Happy Life

旅行・グルメ・ペットなどなど、
毎日の生活を幸せにしてくれる出来事を
書き綴っていきたいな。

【神座】のラーメン

2019-03-25 18:44:31 | グルメ
blogを書こうとしたら・・・
いろいろと変わっていてびっくり
そういえば、朝見たらメンテナンスをしていたなぁ
ちょっと戸惑いましたが

で、そこを見ていたら
私がblogを初めて今日で【888日】と書かれてありました。

へぇ~
もうそんなになるのか・・・
それにしても【888】って・・・
別に大した意味はないけど
なんとなくうれしくなっちゃいました(笑)

と・・・前置きが長くなっちゃいましたが・・・

先日、イオンモール神戸北に行ってきました。
そこのフードコートで久しぶりにランチ

ちょっと店が変わっていました。
ん?
新しいラーメン屋さんが


【神座】のラーメン
以前、大阪のルクアで食べたことがありますが
最近朝ドラ【まんぷく】の影響か
すぐにラーメンが食べたくなっちゃって(笑)

食べることに
【おいしいラーメン】


中から麺を取り出して


とってもおいしい
ここの麺は、長すぎないように切ってくれているので
とても食べやすいです。
また、スープがとても甘くて
それもお気に入り

白菜も柔らかくて甘くて・・・おいしい


寒い日だったので体も温まり
めっちゃ満足でした
また食べたいな
ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレートランチでパンネルのパン

2019-03-24 20:16:51 | おうちごはん
めちゃめちゃ久しぶりに【プレートランチ】です

今回はちょっとがっつりかな(笑)


メニューは・・・
〇ビフカツ
〇野菜サラダ
〇ポテトサラダ
〇トースト

ビフカツがちょっと贅沢
その分野菜をたくさん摂るようにしました

そして今回はトースト
このトーストは・・・
大好きな【パンネル】の食パンです

【パンネル】は宝塚にあるパン屋さん。
多分3,4軒あるんじゃないかな。
10年ほど前に職場の同僚が
「おいしいよ」
と買ってきてくれたのがはじまり。
食べてみたら本当においしくて

1本778円でこのおいしさはとってもお得だと思います。
宝塚方面に行ったときは買うようにしていますが
この日も会計には10人以上が並んでいて
人気の高さを実感しました。

せっかく買ったのだからすぐに食べたい
だからご飯の代わりにトーストで夕食
コーンスープを付けて


あ~おいしかった
お代わりがしたい~
でも、このパンは食べ過ぎたら絶対に太ると思います
だから食べ過ぎないように気を付けなくっちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしのナポレオンパイ(苺のミルフィーユ)

2019-03-21 15:30:12 | グルメ
前回に続き、またまた東京です

多分何かの雑誌で読んだと思うけど
【マキシム・ド・パリ】の【ナポレオンパイ】が
銀座シックスにある【グランラウンジ】で食べられるそうです。

なんだって
これはぜひ行かなくっちゃ

はるか昔、まだ私が若かりし頃(笑)
漫画が好きでよく読んでました。
その時に【有閑倶楽部】という漫画の中で
作家の一条ゆかりさんが
「『マキシム・ド・パリ』のナポレオンパイは
ものすごくおいしい」
と紹介されていました。

その時から
「どんなものなんだろう?一回食べたいなぁ」
と、この【ナポレオンパイ】があこがれのスイーツになっちゃって。

東京の羽田空港に置いてあるのを知って
買って食べたときの感動

そのあと、大阪のデパートにも置かれるようになり
それを買って食べたときには
「う~んちょっと味が落ちた?」
と、初めの感動がなくなってしまい・・・

いつしか『マキシム・ド・パリ』自体が
日本からなくなってしまいました

銀座にあったこの店でランチを食べたのは
たしか阪神淡路大震災の翌年だったなぁ。
【ナポレオンパイ】は食べられなかったけど
お料理はとてもおいしかったと記憶しています

シンガポールの『マキシム・ド・パリ』にも行ったけど
こちらは全く口に合わなくて大変でした
お店の方が気を遣ってくださって申し訳なかったほど。
この時に
私は海外ではあまり高級な店にはいかないほうがいいのでは?と
思うようになったんですよね。

と・・・
『マキシム・ド・パリ』の思い出話になっちゃいました(笑)

話を戻して・・・

その『マキシム・ド・パリ』で作られていた【ナポレオンパイ】が
食べられる店ができたと聞いたら
やっぱり行くしかないでしょう(笑)

ということで、行ってきました

銀座6丁目のあたりにある【銀座シックス】の13階にある
【グランラウンジ】というお店。





しっかりと【ナポレオンパイ】が紹介されていました。
【ナポレオンパイ】ではなく【ミルフィーユ】で紹介されています。
なつかしい~
昔のミルフィーユそのまま。

予約なしで行って大丈夫かなぁ?とちょっと心配しましたが
15分ほど待ったら入れたのでラッキーでした

とても豪華な店内。

メニューをあけると・・・



いろいろと食べたいものがたくさん。
アフタヌーンティーを注文している人も多かったです。
これもすごく魅力があったけど
今回は初心貫徹で

これこれ
イチゴのミルフィーユ







ワクワクしながら一口パクッ
めーっちゃおいしい
何とも言えないくらいおいしい
今までは買って家で食べていたけど
今回はその場で食べられるから
ミルフィーユがサクサクで・・・

すぐに食べたらこんなにおいしいんだと大感激

カスタードもパイ生地によく合っているし
イチゴの酸味ともよく合っています。

本当においしかった

お値段は単品で1200円、ドリンクセットで2000円。

昔の懐かしい味に再び出会えて
すごく幸せです

また東京にって銀座に行く機会があれば
絶対に食べに行きたいです

ごちそうさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばめキッチンでディナー

2019-03-19 20:00:20 | グルメ
先日東京に行ったときに
【つばめキッチン】へ行きました

ずっと前から一度行きたくて
ここのハンバーグを食べたいな~と思ってました。

そしたらちょうど行く機会ができたので

【つばめキッチン】は【つばめグリル】の系列らしいです。
【つばめKITCHEN】は都内に2軒ありますが
私が行ったのは「アトレ品川店」です。
品川駅にあるので便が良くて





【メニュー】




いなか風パテと豚肉のリエット 680円




飲みたかったので
生ビールと白ワインを注文

一緒に豚肉のリエットを食べると・・・
おいしい~

食べ始めてから写真を撮ってないことに気が付いて
食べさしを撮っちゃいました

あとは・・・
ハンバーグは外せません(笑)
このお店では【ハンブルクステーキ】というみたいですね。 1390円


アルミをナイフで切って


それから【オムライス】1600円


どっちもとってもおいしい

ビールを飲みながら
パクパク食べちゃいました
う~ん、幸せ

用事で時間が遅くなったので
ラストオーダーぎりぎりになったけど
間に合って本当に良かったです

ごちそうさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の気配

2019-03-17 20:56:57 | 風景
暖かくなったと思ったら
最近はまたまた肌寒くなって

でも少しずつ春の気配が感じられます。


あちこちで巡り合った春の気配を
ちょっとUPしますね






少し前の写真なので
今ならもっと花が開いているだろうな。





まっ黄色の菜の花。
たくさんの人が・・・ん?






なんと
遠くから見たらたくさんの人がいると思っていたのに
近くに行くと【案山子】じゃあありませんか

なんか、かわいい

たくさんの人が
菜の花と案山子を見に来てました

こういう風景に出会うと
春の訪れを感じてワクワクします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする