開運日記

日々の出来事と、普段の献立.

シナモンレーズン食パン

2007年09月05日 | ふっくらパン屋さん
秋めいてきたら「シナモン」入りのパンを焼きたいな~って思っていたので、昼間は暑かったけど試作を焼いています。
この試作品を口にする会社の皆様(ブログを見ているのは一部の方ですが)シナモンの適量を知りたいので多いとか少ないとか教えてもらえると嬉しいです。
(決着がつくまで!?しばらく食べてもらうことになると思いますのでヨロシク

COURMAYEUR 180cc
強力粉(日清カメリヤ) 253g
モチ米粉 27g
砂糖 20g
シナモンシュガー 5g
塩 4g
マーガリン 20g
ドライイースト 2.4g
レーズン 40g
くるみ 10g

強力粉が足りなくて米粉を足しました。
試作なのにダメじゃん・・・


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感想 (san)
2007-09-08 01:33:00
底(皮?)は硬かったけけど、san的には
シナモンは適量ぢゃないですかね
って、思うんだけど、なんか分量多いバージョンと
食べ比べしてみたいような。。。
返信する
シナモン (mokomayu)
2007-09-08 11:45:00
コメントありがとう。
ブログを見て思い出したけど、米粉を入れたから硬かったんじゃないかな~。(シナモンと米粉の組合せはもうやめよっと)
来週は米粉無しで試作2号を作ってみます。
シナモン増量版は試作3号で
返信する

コメントを投稿