Yunami~ゆなみ~

猫好きO型主婦の気ままな日常っ!
旦那さんはゲーマー。
子供たちと夏は虫採り!手芸や粘土やDIY、いつも何かを制作!

七夕飾り、特大かき氷

2014-07-02 | nana5歳 mitu3歳

火曜日は毎週、mituの支援クラブにいってます!

今回は、七夕飾り~を完成させてもらってきました

もらって帰ってきたとたん、葉っぱがくるくる~ぱりぱり~

7日までもつのかな?

ほぼ、お母さんたちが頑張って作ってましたね3歳にはまだちょっと難しいしね

 

そしてこの日、nanaをお迎えに行った後、nanaのお友達とそのママさんと一緒に、

和菓子屋さん?の特大かき氷を食べにいって来ました!

どーん!すごいボリューミーですよ

普通のイチゴのかき氷かと思いきや!シロップが半端なくおいしい!ジャムのような濃厚な甘さ!

このシロップならお金出して食べる甲斐はあるかも

流行りのかき氷が食べられて、私もmituもnanaも大満足でした

 

初めてお友達とこうやって出掛けられて、nanaはとっても楽しかったみたい

ずっとふたり手をつないでお店まで歩いていくのが、微笑ましかった

そのお友達のことを最近、「親友やねん」と言っていて、やっと仲良しの気の合うお友達ができたみたいです!

いつもひとりでマイペースに遊んでいるか、みんなの輪のなかに入ってもソリが合わず?いつの間にか違うことをしているってことが多く、

特定の友達とよく遊んでいるなーっていうのを見かけてこなかったので、ちょっと安心

 

私も人と話すのが怖かったのが、少しずつ打ち解けてこれたかなっと・・・

動悸もしなくなってきたし、だいぶコミュ力が回復してきたかしら?

もうすぐ小学校にあがるし、情報交換もしたい!って話すネタもあるからね、話しやすい時期ですね

年中さんの時は、精神的にもつらい時とかあって、冬頃は人と話したり出来なかったけど、

今年はnanaも成長したし、私も逃げずに頑張ろうと思いますあれ?決意表明になってしまった笑

プールも始めり、もうすぐ夏休みですよ


うさぎのお面

2014-07-02 | nana5歳 mitu3歳

実は試しに作ってみたいなぁ~と、ウサギのお面のパーツを印刷していたんですが(印刷ミスしてますが試作だからね笑)、

真夜中にふたりが寝てから、ちまちまと1時間くらいかな?で作りました

うさぎのおめーん

これ、完成してから気づいたんですが、子供用。

私がつけると口の部分・・・・位置があわない

せっかくなので、仕上がりを写真に撮ってみよう!っと、携帯片手に撮ってみた・・・ら

なんか・・・・ね。

 

ちょうど、旦那さんがコーヒーを入れに上にあがってきたので、

「よし!みせよう!」と、キッチンへ。

なぜか電気をつけず、階段のライトだけの薄明かりの中作業していた旦那に

「みてみて~」

かぶったまま見せに行ったら、

 

一瞬固まって

「今、俺の中の警戒レベルが一気にあがったわ・・・・ぞわぁぁぁ!ってなった。」

 

これ、夜にみると怖いらしい。

 

鏡をみてみろっというので、見てみたら

確かに目が怖い

実際はもっと暗かった↑

ちょっとしたホラーだと言われました

 

作ってる途中でね、ふっと我に返るわけですよ

 

「あれ?・・・・自分ひとりで、なにやってんだろ?」って。

 

気にしちゃダメです。

 

作りたいから作ってんだー