雲と空  

日々のこと、相撲のこと。

母の日プレゼント?:なべみがき

2005-05-09 14:58:27 | 愛すべき家族・隣人たち
昨日は 母の日。
だからかどうかわかりませんが
つれあいが なべみがき用ブラシを2本買ってくれました。

GW中彼の実家への帰省から戻ってきて 
疲労した(心身ともに)私を気遣って 茶碗をあらってくれたことがあったのですが
そのときどうも うちのフライパン洗い用スポンジ(茶碗洗い用と同じ
スポンジを単にフライパン専用にしているだけ)が気に入らなかったらしい・・・。
私としては まぁ充分合格点だよね、と思っていたのに
彼的には 全然満足いかない洗い上がりだったらしいです。

というわけで 私からのリクエストというわけではなく
彼からの「もっとちゃんと洗ってくれ!」という
熱い(怒りの?)メッセージのこもったプレゼントなのでした。

それも それぞれ材質の違うブラシが2本。
1つは植物繊維、もう1つはナイロン製。
「どっちが使いやすいか比べてみて」って。
そう言われても私にはたぶんわからないと思います・・・。
だって茶碗洗い用スポンジで満足しているような感性ですから。 

お母さんありがとう!お手伝い券

2005-04-16 14:25:32 | 愛すべき家族・隣人たち
何度か利用したことのある宅配釜飯の店から チラシ&割引券が
郵便受に入っていました。

母の日が近いので 母の日特別割引券と一緒に
「キッズの皆さんお母さんへのプレゼント忘れずに!」との
コメント付きで お手伝い券8枚が付いていました。

おそうじ券・肩たたき券・おつかい券・お皿洗い券 各4枚 計8枚。
いずれの券も 「from」の後が空白になっていて
子どもが自分で名前を書き込んでから渡すようになっていました。

そういえば サザエさんなんかでは よくこの手のプレゼントを
使ってますよね。 自分が母になって思うのですが
意外と嬉しいかも。(笑)

というわけで 「from」の後の空白に
つれあいの名前を勝手に書き込みさりげな~く
テーブルの上に置いています。
「たまにはなんでもいいからさ、手伝ってくれると嬉しいんだけど・・」の
意思表示に気付いてくれるかな?

チューリップも・・・

2005-04-12 01:03:09 | 愛すべき家族・隣人たち
昨日はフリージアの他に チューリップもいただきました。
こちらは 植えている本数が少なかったので1本です。
でも、やっとこさ「チューリップ」と言えるようになった(親のみ聞き取り可能)
娘は大喜び。
「1本でも1輪ざしに入れると結構映えるですけんね」と 
一輪挿しまで貸してくれそうになるほど 
ご近所のおじさんは親切な人でした。 感謝。

結局花瓶は借りてません。これは つれあい作の楽焼の花瓶です。
ちょっと見づらいですが 色も形も何にでも合わせやすく重宝しています。

ミシガンでは 二人一緒に1年半ほど 陶芸教室に通っていました。
当時はかなり入れ込んで集中してやってきました。
そのとき作ったものもそのうちブログでupしたいと思っています。  

携帯不携帯

2005-04-11 18:31:19 | 愛すべき家族・隣人たち
つれあいは今朝5時に起きて横浜へと旅立ちました。
明日の晩遅く帰宅予定です。

「忘れ物ない?」「マスクは?」「薬(花粉症の)は?」と玄関で確認し
今日は完璧だと思っていたのに・・・・。

コンセントからなにやら線が・・・充電中の携帯を発見したのはそれから1時間後。
今日・明日の2日間は携帯不携帯となりました。

午後の散歩から帰ってきてふと彼の携帯を見たら
なんと ”着信あり” 
ムムム・・・。携帯不保持者の私にはどうやったら
着信履歴を見られるのか さっぱりわからない。
                          

ごめんねー。
鳴ったときは取れるからさ、それで許してね。



 

休みになると不調です・・・

2005-03-19 18:05:12 | 愛すべき家族・隣人たち
今日は昼からつれあいの後輩家族が遊びに来ました。
うちの娘とほぼ同じくらいの女の子がいたので
一緒にというか・・・別々にそれぞれがはしゃいで遊び疲れたようで
ただいま遅い昼寝中。

つれあいは 風邪でダウン。来客中はどうにか気力で踏ん張っていましたが
ついにダウン。
午前中はなかった熱も 夕方になってむくむくと上がってきました。
一応風邪という診断でしたが まだインフルエンザの可能性もゼロじゃないと
言われているようです。不穏だわ~。

さえない3連休の始まりです。
どうしていつもうちのつれあいは休みになると具合が悪くなるんだろう・・・。
んもぉ~!

って 一番辛いのは本人ですよね。
わかっちゃいるけど 私自身あまり体調をくずさないので
具合が悪い時の辛さがイマイチわかってないんですよねぇ・・・。
イカン妻ですね。へへへ。

おっと娘が雄叫びと共に起きてきた。
はいはい~っ。すぐいきますよ~。