小学生のときに 1度だけ 学校で米を育てたことがあります。
そのときは 学校としても初の試みで
なぜかそれを5年生が行うことになりまして
運よく 当時5年生の私は経験することができました。
校庭の一角に 6畳くらいの広さの花壇田んぼが
作られ 5、6月に みんなで・・・といっても
一学年80名くらいなんですが・・田植えをしました。
一人一株ずつ渡され
どろどろの土に足をとられつつ
なんとなく 稲をその土に差し込んでみたものの
深さはこれでいいの?こんなんで 本当に育つの??
と 不安いっぱいでした。
しかし そんな不安はよそに 稲はすくすく成長しました。
病気にもならず 台風にもめげず すずめにもやられず
秋になり 無事収穫できました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
米を入れたコーラ瓶に菜ばしをつっこみ の 脱穀は
遅遅として作業がすすまず
本当に大変でした。
農家の人たちに感謝の気持ちを深めた
純真な5年生たちでありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
たいへんだった脱穀もおわり
あとは 食べるのみとなりました。
今日は食べられるというその日
私たちはみんなとても楽しみでした。
しかし その日先生はそのことについて
ひとことも触れません。
当時の先生、って怖かったですよね。
今みたいに友達のように声をかけるなんて
できませんでしたので みんな 「???」
「なんで???」と思いつつも 誰も先生には
何も言えずただただ ご飯がでてくるそのときを
待っているだけでした。
授業も終わり もう下校時間の近づいたそのとき
やっと先生が口をひらきました。
「みんなの収穫したお米だが・・・・
事務の先生が炊くときに水加減を間違って
食べられなくなりました。 以上」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
侘びの一言もなく それだけで 終わりました。
あぁぁ~ 田植えから収穫までの半年間、
あれは 何だったんだろう・・・・
まぼろしのような 米作り体験でした。
水加減をどう間違ったのかわかりませんが
べちょべちょでも ガチガチでも いずれにしても
やっぱり口にしたかったな
、
と 今でも思い出します。
そのときは 学校としても初の試みで
なぜかそれを5年生が行うことになりまして
運よく 当時5年生の私は経験することができました。
校庭の一角に 6畳くらいの広さの花壇田んぼが
作られ 5、6月に みんなで・・・といっても
一学年80名くらいなんですが・・田植えをしました。
一人一株ずつ渡され
どろどろの土に足をとられつつ
なんとなく 稲をその土に差し込んでみたものの
深さはこれでいいの?こんなんで 本当に育つの??
と 不安いっぱいでした。
しかし そんな不安はよそに 稲はすくすく成長しました。
病気にもならず 台風にもめげず すずめにもやられず
秋になり 無事収穫できました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
米を入れたコーラ瓶に菜ばしをつっこみ の 脱穀は
遅遅として作業がすすまず
本当に大変でした。
農家の人たちに感謝の気持ちを深めた
純真な5年生たちでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
たいへんだった脱穀もおわり
あとは 食べるのみとなりました。
今日は食べられるというその日
私たちはみんなとても楽しみでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
しかし その日先生はそのことについて
ひとことも触れません。
当時の先生、って怖かったですよね。
今みたいに友達のように声をかけるなんて
できませんでしたので みんな 「???」
「なんで???」と思いつつも 誰も先生には
何も言えずただただ ご飯がでてくるそのときを
待っているだけでした。
授業も終わり もう下校時間の近づいたそのとき
やっと先生が口をひらきました。
「みんなの収穫したお米だが・・・・
事務の先生が炊くときに水加減を間違って
食べられなくなりました。 以上」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
侘びの一言もなく それだけで 終わりました。
あぁぁ~ 田植えから収穫までの半年間、
あれは 何だったんだろう・・・・
まぼろしのような 米作り体験でした。
水加減をどう間違ったのかわかりませんが
べちょべちょでも ガチガチでも いずれにしても
やっぱり口にしたかったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
と 今でも思い出します。