![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/65/a2a1ed1906ddffc72709ca96daabafae.jpg)
またまた 長崎バイオパークでの写真です。
手を伸ばせばすぐ届くようなこんな近くで
こうもりをはじめて見ました。
こわくて手は出せませんでしたが・・・
(噛まれるかもしれないのでちょっかい出すなと注意書きがありました。
こうもりの 手(足?)って こんなんなんですよー。(感動
ちゃんと指があるんですねー。
まるで人間の手みたい。
親近感がわきますねー。
(この写真じゃちょっと見づらいかな?)
そして 羽は・・・・
こうもり傘みたい!!(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
手を伸ばせばすぐ届くようなこんな近くで
こうもりをはじめて見ました。
こわくて手は出せませんでしたが・・・
(噛まれるかもしれないのでちょっかい出すなと注意書きがありました。
こうもりの 手(足?)って こんなんなんですよー。(感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
ちゃんと指があるんですねー。
まるで人間の手みたい。
親近感がわきますねー。
(この写真じゃちょっと見づらいかな?)
そして 羽は・・・・
こうもり傘みたい!!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「コウモリは超音波を出せる」って知った時の感動を思い出しました
>(この写真じゃちょっと見づらいかな?)
先生見えません~
でも感動するくらい人間っぽいってことはわかりました
やっぱこの写真じゃ見えませんよね。えへへ。
でも 本当に人間の手(指)のようだったんですよ。
あぁ この感動を伝えたい!!
でもでも 手の部分だけの写真ってちょっと気持ち悪いかなって思ったんですよ。
>「コウモリは超音波を出せる」って知った時の感動を思い出しました
あぁ それも感動しましたねー。
でもそれと同時に だから暗くても物にぶつかることなく飛べると聞いて
なんだか しゃらくさいヤツだなぁ、と思いませんでしたか?
今度 飛んでるこうもりを見つけたら 思いっきり
不規則に、途中ジャンプや横とびも織り込んでへんてこりんに動いて
こうもりにぶつかってやりたい!と思いませんでしたか?(「ハイ」と言って!
でも 実際に見かけるこうもりは かなり上空を飛んでいるんで
そんな挑戦をしかけることはいまだ出来てませんが。
(←まだやる気マンマン
でも本当にそう思ったよ。
バットマンそのものだねーーー!!
もしくは逆さになった怪人二十面相。(こんな風だった記憶があるんだけど、、、ねえ、探偵さん)
指って、表面の突っ張ってるいくつかの点々?
指があるのはテレビで見たことあったな。
でも顔は豚さん似だよね
写真見づらくてすみません
私が感動したのは ぶらさがるために枝につかまっているほうの手(足?)なんですよ。
指がはっきり見えてたんですが これじゃわかりませんよね~。失礼しました~。
ホント!バットマンの衣装と素材が激似!!
えーっと、二十面相は・・・見たこと(読んだこと)ないので わからないです・・・。ごめんなさいっ!
>でも顔は豚さん似だよね
そうなんですか!!
知らなかった~~
また1つ感動
こうもりってすごいなぁ。
私はコレを見て、背中がゾゾッとしました。
…コワイんだもん
マント部が体の骨組みに当たって隆起してる感じとか、
ツノ(耳?)がピョコっと見えてるとことか。
こんなのが夜中にシャーって飛んできたら泣くよ…
>>でも顔は豚さん似だよね
えっ!
そうなんですか!!
知らなかった~~
今、キムタクが出てるデジカメのCMで
豚顔のコウモリが見られますよ
コワイですか?
私はこうもりより寄生虫の方が怖いです~(笑)
>マント部が体の骨組みに当たって隆起してる感じとか
たしかに そこは 逆に丸見えの方が怖くないかもしれませんね。
>今、キムタクが出てるデジカメのCMで
>豚顔のコウモリが見られますよ
そうなんだ~。
くみこさんが特に動物博士ってわけではないんですね。(笑)
うーん、でもあんまし民放は見ないので
見るチャンスないかも。
最近 キムタクが出てる1面使った新聞広告があったけれど
こうもりは一緒じゃなかったです。あれは違う会社のだったのかな?