今日は市立小学校の卒業式だったようです。
そのため いつもお昼前後はちびっこ天国の近所の公園も
今日は 小学生が幅をきかせ ちょっと様子が違います。
小学生の激しい動きに恐れをなしたか
今日はちびっこ達がほとんどいない・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
よく遊ぶお友達に会えるかな?と期待したのに。
よく見るとその小学生たち(低~中学年っぽい)、
2グループはお弁当持参のようでした。
かたや シートを敷いてお母さん手作り弁当、
一方は ベンチでマック。
小学生たちよ、君達だけでマックにお買い物に行ったのかい?
そんな大金を持たせてもらえるんだね。
自分が子どもの頃のことを考えると あの年代だと
遠足のお菓子を買うとき以外は
100円以上は持たせてもらえてなかったような・・・。
今の子は親から信頼されてるってことなのかなぁ。
なんだか 隔世の感ですなぁ。
ちなみに 公園でのマナーは マック組の方が
断然 よかったです。
弁当組は やりたい放題・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
マック組は ゴミも散らかさず美しく帰っていきました。
親が手をかけたら(と、いっても弁当を作るくらいですが)
子どもがまともに(普通に!?)育つ ってわけでも
ないようで。
なんだか複雑な気分になった今日の公園遊びでした。
まぁ 結局 普段のしつけ なんだろうけど・・・・。
そのため いつもお昼前後はちびっこ天国の近所の公園も
今日は 小学生が幅をきかせ ちょっと様子が違います。
小学生の激しい動きに恐れをなしたか
今日はちびっこ達がほとんどいない・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
よく遊ぶお友達に会えるかな?と期待したのに。
よく見るとその小学生たち(低~中学年っぽい)、
2グループはお弁当持参のようでした。
かたや シートを敷いてお母さん手作り弁当、
一方は ベンチでマック。
小学生たちよ、君達だけでマックにお買い物に行ったのかい?
そんな大金を持たせてもらえるんだね。
自分が子どもの頃のことを考えると あの年代だと
遠足のお菓子を買うとき以外は
100円以上は持たせてもらえてなかったような・・・。
今の子は親から信頼されてるってことなのかなぁ。
なんだか 隔世の感ですなぁ。
ちなみに 公園でのマナーは マック組の方が
断然 よかったです。
弁当組は やりたい放題・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
マック組は ゴミも散らかさず美しく帰っていきました。
親が手をかけたら(と、いっても弁当を作るくらいですが)
子どもがまともに(普通に!?)育つ ってわけでも
ないようで。
なんだか複雑な気分になった今日の公園遊びでした。
まぁ 結局 普段のしつけ なんだろうけど・・・・。
考えられない・って近所に無かったけど。
子供に手をかけた分だけ、まともに育ってよぉ
って叫んだよ。
あぁ~うちも大丈夫かな。。
しつけの話になると、耳が痛いです。
と思う・・んだ・けど・・(煮え切れない!
きっとね、お弁当組の長所は天真爛漫。
マック組の長所は社会常識を知っている。。。なのかな。
よく考えたら 子どもの頃 うちも近所にマックがなかったので だから買いにいけなかっただけなのかな?(笑)
しつけって難しいね。
しかっているときに いつも これは本当にしつけなのかな?それとも もしかして 自分の見栄やエゴでしかってるだけでは? と自問自答です。答えはでないけど。 答えは 娘が育った後にでるのかなぁ?怖い~~
>悪い意味で「親の顔が見たい」って言われる子にはしてない&なってない(はず)
>と思う・・んだ・けど・・(煮え切れない!
すばらしいです!
煮え切らなくても大丈夫
そっか・・よく言えば 天真爛漫 か・・・。
うーん そんなキレイな言葉では言い表せないような感じではあったが・・・
って 私はそれを注意できないダメな大人です。
だって 小学生といえども集団は怖いもん。
うちには幼児がいるし。なんかされたら怖い。
あぁ 意気地なし。