雲と空  

日々のこと、相撲のこと。

地デジと相撲

2011-07-19 09:23:41 | ひとりごと

大相撲中継を見ていたら 途中で


「ここで お知らせがあります」。


 

「7月24日、大相撲千秋楽の日に アナログ放送は終了します。

 アナログ放送の方は そのままでは大相撲中継千秋楽は

 ご覧頂くことはできません。」



      
 

「おぉぉ~!!

 千秋楽を見られんとは こりゃ一大事だ!!

 ばーさん、ばーさん、 早よう 地デジ化ば せんと。」


なーんて 会話がお茶の間で繰り広げられているのかしら?




「千秋楽が見られませんよ!」を強調するなんて
さすが大相撲中継




がんばれ、潮光山!!



眠い

2011-07-18 18:11:51 | ひとりごと

夫 寝ずに観戦。 


私 4時半起床で前半終盤から観戦。 


娘 5時半起床で後半から観戦。   



家族全員寝不足で 使い物にならない1日でした。


でも 感激したなぁ。




昼の番組で メグミが
「試合前 勝てると思っていましたか」って
どうしようもない質問を監督にしてたなぁ。

最初から「負ける」と思って試合に臨むほど気持ちの弱いチームが
決勝までくるはずないじゃん。

っていうか もっと小さな大会だって、もっとへぼチームだって
試合に臨むときは 勝つ気で臨むんだよ。
メグミ、愚問だわ。顔洗って出直してこい。




少々怒ってもやっぱり眠いので

今日は 早よ寝よ。 


炊飯器 de ケーキ

2011-07-17 12:05:27 | ひとりごと

レシピは クックパッドから。 




「 注:まれに うまく焼けない炊飯器があります。 」






って うちのは 「まれ」だったのかー!!!! 






炊飯器の中で 中途半端に火の通った

このジュクジュクケーキ、(というか まだ生地状態のケーキ)


どうしてくれよう~~  


ペットボトルホルダー

2011-07-15 13:17:26 | ひとりごと


(と言う名前であってるのかな???)



以前のもの、珍しく奮発して買ったかわいい柄の布で作ったお気に入りだったのですが
どこかでなくしてしまいました。



荷物の多い日だったし トートバッグに入れていたので
大きな口からごろんと落としたものと思われます。


それにしても お茶も多少は入っていたんだし
あんな重たくて 小さくもないものを落として気付かないなんて
なんて ぼんやり・・・。


その後 心当たりの場所を確認したのですが 見つからず。

あんまりかわいかったから(激しく自画自賛) だれか拾った人が
大切に使ってくれているに違いない
・・・と思うことにします。



そんなわけで また作りました。

前回とは 全く違った色にしたので ずいぶんの雰囲気の違うものが出来ました。


これはこれでなかなか気にいっています。
今度は日々気をしっかり持って無くさないように気をつけます。



それにしても ミシン作業は 暑いです~。たまらん。 


もうそろそろ ミシンも夏休みに入るかなぁ。
   

・・・・いや そんなにいつもミシンやっているわけじゃないけど・・・。 
 


あっぱれ

2011-07-14 11:55:41 | ひとりごと
なでしこ すごいなぁ。     


朝 起きてテレビをつけたら 後半10分、1-1。


すげぇ~!!

と思っていたら ほどなく 澤のヘディングが決まって得点。


おぉぉ~~!! 勝ち越した!!



と思っていたら 川澄 最高のトラップで絶妙なシュート。  


おぉぉ~~!! 2点差になったよ。


と思っていたら いよいよロスタイム。あと3分。


相手ゴール前での 時間の使い方、うますぎる。



わー、勝ったよ、勝ったよ。 次は決勝だってよ。


すごいな。





テレビで見ていると 永里って ものすごく大きく見えるけど
実際の身長は 私とほぼ変わらないという・・・。

うへ、私もこの身長をもう少し有効に使わねば。



高いところのものを取る以外で みなさんのお役に立てることはないでしょうか?