雲と空  

日々のこと、相撲のこと。

優先順位

2013-01-05 17:08:59 | 子育て日記

短い冬休みなのに 娘の宿題は結構なボリューム。

年末年始の帰省や旅行のことを考えると
最初にかなりやっつけておかないとやばそう。

そこで 休み当初からあれだけアドバイスしたのに・・・・ほとんどやらず
「おばあちゃんちに持っていってやるから」


で、おばあちゃんちでは・・・やるはずもなく
そのまま手を付けず持って帰る。

で さすがに休みもあと3日となり 今日は少しきつめに
いい加減やるように言うと とりあえず行動開始。

とはいえ まず始めたのは読書。
休み中読んだ本の記録(書名と簡単な感想)を書くためにまずは読書、だそうで。


で、読み疲れたら今度は
「お風呂の掃除していい?」って。
今日のお手伝い記録を書くために何か手伝いをしたいらしい。
まぁ やってくれるのは助かるのだけど
何をやっているのだか とにかく長い。
風呂場中を洗っているのかもしれない。
今も掃除中。


で、算数&漢字プリントは いつするつもりなんだい????  


自分自身、身に覚えがあるだけに きつく言えば心が痛む。
とはいえ この調子で行くとどうなるかも十分経験済の私。

ま、がんばれ、娘。







 

物言わぬものの苦情

2013-01-05 16:57:23 | ひとりごと
宿題をする娘の横で 3学期用の雑巾を縫う。


少し前から気になっていたのだけど
今日はミシンの異音がひどい・・・


買ってから十数年。
その間 一度もメンテしてないから ミシンからの苦情?


いや、どちらかと言うと 悲鳴。

中で鶏が絞められてんじゃないの!?と思わせるような声(音)。


縫うスピードを落とすとおさまるので
とりあえず 低速運転してるのだけど
これがまた超低速で・・・
雑巾1枚にどれだけかかる・・・


そろそろ何か手を打たねば。
・・って 何をどうすればいいのかな?

油をさす? どこに?
中を開けてみることできるのかな???

あー、取説はどこだーーー!! 







年賀状

2013-01-04 19:14:27 | ひとりごと
帰省から帰宅。

3日分の年賀状に目を通す。


昨日 テレビ(怒り新党)で 有吉とマツコが話題にしていた
こどもの写真のみ年賀状
今年もたくさんきているよ。

友達からのだと
どっちに似てるとか楽しめて それもまたアリかなと思うけど
職場の人(夫の、だけど)の子どもの写真のみはねぇ
ちょっとなんだかなぁ・・・って感じ。
子どもの写真を温かい目で見られないなんて
子を持つ親でありながら 私、冷たいのかな?


我が家は 仕事関係用(夫の)、友達・親戚用の2種類。
友達・親戚用は家族写真つき。 
友達とはいえ 子どもの友達じゃないから、
やっぱり子どものみはちょっと違うかなという気がして 勇気を出して家族写真。
年々 勇気・・・大きな勇気が必要になるよ・・・
こんなに歳とっちゃったの、私!?って 現実を直視できない。
というわけで 小さめピンボケ気味写真で対応!?



今年は 成人式を迎えたお嬢さん一人で写った写真のみの年賀状も1枚。
全面を使って 娘さんの晴れ着姿(全身)の写真のみ!!
メッセージは 住所面に。
ここまでくると逆にあっぱれだなぁ。 
確かに 娘さん、すっごくキレイだし。


うちの年賀状は 毎年ネットでみつけた無料の素材で作るので
同じのが届いてないよね!?と いつもドキドキ。
今年は 同じのがあったー!あちゃー!!
と思ったら・・・・
それは 去年の我が家のと同じだった。
よかった、1年違ってて。 こういうのはなんだか楽しい♪


あとは 50歳目前にして ついに吉報を送ってきた人、
ずっと夫婦連名の宛名で送っていたのに 
「いろいろあって再婚しました」って奥さんの名前が全然別の名前になっていた人、
(連絡くれなかったから 元の奥さんの名前の連名宛先で送付済・・・
1年の間にいろいろあるもんだ!


そうそう、潮光山からもいただいたよ~
気になっていた断髪式後の髪型もこれでわかったし。
イケメンはどんな髪型も似合うね


そんな感じで 年賀状楽しんでます。

送ってくれた人 ありがとう。