今日は・好い日を過ごさせてもらいました。
実は、昨日の昼…いつも食事するお店で
明日はどこか山へでも?…との会話から
萬歳楽山へ登山の話を聞き
お願いして同行させてもらう事にしました。
市内から約1時間「半田山」のすぐ近くです。
雨の後だった事もあり…新緑がとてもきれいでした。
頂上からは四方の山が見渡され、それはとても良い眺め!
左端が安達太良連峰・その右下に白く見えるのが吾妻山の雪うさぎです。
茂庭ダムも見えました。
途中で咲いていたショウジョウバカマと楓の実(花?)
帰路には「うぶかの郷(温泉施設)」に立ち寄り・・・(近年ホタルでも有名)
http://www.koori-shinkoukousha.info/ubuka/index.htm
半田沼の近くで思いがけないシラネアオイの群生とのご対面(町で手入れして観光の一つとしている由)
雪が多かったので、咲くのが遅れたようです。
今日のお出かけの最高のご褒美です。
あまりの綺麗さに…皆(4名)で感嘆の声をあげてしまいました。
右は白花です。