もめん亭の部屋

♪♪ようこそのお運び有難うございます♪♪
皆様との「一期一会」お待ち致しております。 

つい・欲しくなる。。。

2010-05-16 12:06:31 | Weblog
季節外れですが…ご紹介
花見山の記念に買い求めた万両。
梅の鉢と寄せ植えにしようと思っています。


新しいお花が3点増えました。
・・・と言うのは
病院(理学)の折に
自転車を止めてもらうのが
花屋さんなのです。

足元に広がる花に目をやると
つい・「一緒に帰るかい!」って
引き取って来てしまうのです。

ラベンダー ’エンジェル’

花は濃青紫色で、苞葉は白
 という珍しい品種。
香りも森林の香りに似ていて
 個性的なのだとか。

小ぶりの花・色に惹かれた紫陽花

どうしても庭に下ろすと
ムラサキが消えたりします。
今季だけでも・・・
楽しめたらと思い。。。

クリンソウ(九輪草)
別名:シチジュウソウ(七重草)

花を車輪状につけます。
それが数段になり
その様が五重塔などの先端部分(九輪)
にたとえてつけられた名とか。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マドンナ)
2010-05-16 23:41:00
ハンドルネームもお花の名前。
ひまわりさんは、お花大好きなようですね。
私もですよ。
お花の写真を撮るのは、とても楽しいです。

エンジェルというラベンダー、可愛らしいですね。
こんなの見たの、初めてです。

そして紫陽花も私の大好きな色です。
あと半月もすれば、紫陽花の季節。
お庭に花のある暮らしは、心癒されますね。
返信する
Unknown (伴内)
2010-05-18 07:03:49
>つい・「一緒に帰るかい!」って

≫わあ~

この気持ち、大好き~

返信する
Unknown (momen)
2010-05-18 21:11:21
マドンナさん
伴内さん

紫陽花だって、庭にない訳ではないのに
(挿し木で育ちました)

置く場所もないのに・・・
可愛いお花に出会ってしまうと
つい・仲間に入って欲しくなり
連れて帰ってしまいます。

切り花に比べたら
…大事に育てれば来年も咲くし
安いもんだ。。。と自己満足。

他の趣味からしたら安上がりですよね。



返信する

コメントを投稿