台風がそれて、すばらしい秋晴れの中、お地蔵様の秋のお祭りが開かれました。高湯通り・上浴場からバスターミナルまで、はっぴ姿の稚児など参列者の行列から始まります。
蔵王地蔵尊は、安永4年(1775年)、蔵王ロープウェイ地蔵山頂駅東約100メートルに、諸願成就・災難よけとして宝沢の庄屋によって、37年もの長い歳月をかけ建立されました。高さ2.34メートル、肩幅1.2メートル、膝幅1.8メートル、台座の高さ0.34メートルの坐像で、安山岩でできたお地蔵さまです。祭礼は毎年5月24日(春季)と9月24日(秋季)です。
蔵王のお祭りでは欠かせない、蔵王大天狗様も玉串を奉天しました。
蔵王ロープウエイ山頂駅で、一般のお客様にも、いも煮とダンゴが振る舞われました。
あんこ、しょうゆ、ぬた(枝豆)の3種類のダンゴでした。