ミニトマトとプランター植えにしてあり、シシトウと思っていたのが、万願寺とうがらしでした。万願寺は普通の「とうがらし」と違いとても大きくそして甘いです。バーベキューなどで一緒に網焼きするのもオススメ。京の伝統野菜のひとつだったようです。この万願寺とうがらしは、肉厚でボリュームたっぷりです。 とうがらしの中で最も大きいものです。果肉は柔らかめで、種が他のものに比べ少ないので、「とうがらしが苦手」という方にもオススメです。食べ方としては焼き物、炒め物、天ぷらと幅広く使えます。
このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓