![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ba/2d0d31419b3301b74250ebcb931e225a.jpg)
今回は、私の使用しているツールを紹介します。
ピンセットはいろいろな好みがあるとは思いますが、つる首タイプより
直のタイプが私は好きです。
このタミヤのは、肉厚もあり強度もばっちりで、バネの固さが強すぎず
非常に気に入りました。
ニッパーはハセガワから出ているものを使用しています。
タミヤ製に比べ割高だし、グリップが小さいのが難点ですが、
切れ味は最高です。
デカール用ハサミは、アレックス製を使用しています。
先が細くて切る場所を間違えにくいし、切れ味がシャープなところが
お気に入りのポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/90/1f2e321f2ddca717bc1e25e391677a68.jpg)
やっとトイザラスで、HWのシロッコをゲット出来ました。
やはり、VWユーザーとしてはニューシロッコは気になります。
ルーフにはVWマークが大きく描かれています。
私のゴルフGTI(実車)はまだ修理中で帰ってきませんです。泣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f0/0cb4c39f9102d95764241e9fc16eaec6.jpg)
タミヤのアストンDBSも塗装が半分終わりました。
1週間後には完成すると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/51/8c50f238f2a934f94970cc890cc478a2.jpg)
追加です。
昨日、模型店でこれを買いました。
初代Zは私の大好きな車です。
カラーは、マルーンよりオレンジで塗るつもりです。
ハセガワ製ならきっと上手く作れそうな気がします。