過去の作品 バイク編 2010年09月17日 18時10分46秒 | ミリタリー、シップ、プラモ完成品その他 バイクも数点作りました。 タミヤ スズキ カタナ 1/6 国産バイクの中では1番好きなデザインです。 確か、ハンス・ムートン?がデザインしたと思います。 マイナーチェンジしてヘッドライトがリトラクタブルになりましたが、 私は初期のオリジナルがいいですね。 タミヤ ハーレー・ダビットソン・ファットボーイ 1/6 高校時代には1/6のハーレー白バイも作ったことがあります。 いつかはサイドカー付きのも作りたいです。 インパクトがあるので、黄色にしました。
過去の作品 イギリス車編 2010年09月17日 12時10分39秒 | プラモ完成品イギリス車 イギリス車編です。 タミヤ ジャガーXJR-9LMです。 初版のものはシルクカットのデカール付きでしたが、 再販ではオミットされています。 このマルーンと紫の中間色の再現が難しく、適当に調色して筆塗りしました。 タミヤ ミニクーパーラリー 画像で調べると、赤とオレンジの中間色みたいなので それを再現してみました。 フニャフニャタイヤになっています。
過去の作品 国産車編 2010年09月17日 11時56分53秒 | プラモ完成品国産車 今回は国産車編です。 タミヤ R35 スカイラインGTR スーパーGTのセーフティーカーを見て、白にしました。 アオシマからはセーフティーカー仕様が出ていますが、 やっぱりタミヤ製がフォルムがいいような気がします。 アリイ 箱スカGT-R 1/32のキットです。 フロントのコードもモールドで再現されていますが、リアル感に乏しく ビニールパイプを付けています。