goo blog サービス終了のお知らせ 

MIBの「車の模型がメインですが、戦車プラモの有線リモコン可動化も趣味に。」

愛車は2012年マスタングGTに、セカンドカーはスイフトスポーツ。カーモデル、リモコン戦車をメインに作ってます。

2009年式ダッジ・チャレンジャー完成しました。

2014年09月20日 12時53分53秒 | プラモ完成品アメ車


レベル25分の1・ダッジチャレンジヤーSRT8完成しました。

このチャレンジャー、チャージャー、クライスラーC300、ダッジ・マグナムは兄弟車で、
シャーシーはクライスラーがベンツと合併していた時代のものを使っており、ベンツのEクラス?と
フロアは共通です。

エンジンはそれぞれ、V6、V8のR/T、モアパワーのV8のSRT8があります。




私もマスタングにする前は、4ドアのチャージャーのR/TかSRT8を探したんですが、
価格も手頃で程度のいいものがなく、マスタングにしました。
GM、クライスラーのV8はOHVですが、マスタングはDOHCなので、排気量あたりの馬力はあります。




今回は限定色で実在する、この派手な若草色にしてみました。
ただ、今回も最初はあんまりやる気がなくて、パーティングラインがえらい目立ってしまいました。
いつも言い訳ばっかりですみません。



車高も箱絵を見る限りは低そうだったので、そのままにしましたが、完成してみると
もう少し低めが良かったかなーと。




アメプラでは珍しくテールライトの成型色がクリアーレッドになっていました。
内装は地味にブラックとダークグレーに。
エンジンもオープンできるのですが、撮り忘れました。

次回はケーニッヒ・テスタロッサ改をイエローで作ります。