ゼロ32型を作ってたら、このキットの売ってある太刀洗平和記念館に無性に行きたくなり、マスタングをかっ飛ばして福岡太刀洗まで昨日行ってきました。
ゼロの32型、ゼロの中では一番マイナーな存在というのがいいっす。九州では知覧も有名ですが、知覧飛行場は太刀洗飛行場の分署みたいな存在だと解説が。
他に陸軍97戦もあり、こちらは撮影N Gでした。これは太刀洗から知覧へ飛行中、エンジントラブル?で海中に不時着して、戦後引き上げられたとのこと。おみやげに、震電、97戦のTシャツと光人社のNF文庫を買いました。震電のTシャツはXLがなかったので、娘用にMサイズを。もち、太刀洗仕様のゼロ32型、97戦を作るために、ハセガワキットまた購入しましたー。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f5/a1e45873bf4a7b675b8d82092e6145c6.jpg?1554080283)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/97/b29dcc5db2df00693a0b967b6e13f09b.jpg?1554080287)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/34/e5325252d7df4c60430e21d0991d8437.jpg?1554080291)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/68a1cda66c648a530ee9f680a930f2ac.jpg?1554080294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d9/3dcf8abc6146def587396520d26f525e.jpg?1554080298)
で、昨夜モチベーション上がったので、ハセガワ32型を完成させました。笑 チタンゴールドとハルレッドのエナメルを混ぜて筆塗り。タミヤエナメルで。蛇ハートマークはハンドペイントで。