オフィスに談話室という、
お昼ご飯を食べたり、軽めのミーティングをしたりする部屋があります。
そこに時々、お客さまからのいただきものが置かれていたりします。
みんなでどうぞ、って。
木曜日に、そこにあったのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e9/b3ad7a9d031c8c25a658cae2e18d8b03.jpg)
なんだ、なんだ?
中身はなんだ?
!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/63/d3b15383a9bf634f88b89ef3a6f15527.jpg)
いいなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/82/2652c4a00430575da95ed4ebfc6b608e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/26/f080ee2ef5b6fe61474af34c20bc76e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5b/b4920e78c16d878f594f854137291112.jpg)
私、こういうの大好き。
大阪にお越しの際は、さくらタクシーさんをひとつよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/10/04dc48a0a4703fc21481bf69bb4550d6.jpg)
亀井堂の瓦せんべいって、神戸の銘菓だそうです。
オリジナルも作れるみたいなんだけど、ここまで販促ギラギラってちょっとないわ。
しかも、そのコストパフォーマンスはどうなんだろう、って考えると。
いいわー。
思い出話も更新しました。
今回は長いので(いつもそうだけど)、前編後編にしました。
2013年1月19日、20日です。