こんにちは。
週明けに更新とか言いながら、あたふたしているうちに週も半ばになってしまいました。
今週末はクリスマスですね。
やっぱり年の瀬はあっという間に時間が流れてしまいます。
…とか言い訳していないで、先週末からの出来事、今週の予定などをご報告します。
《先週》
木曜日…もはやトリコのモザイク教室。
金曜日…ナゾの交流会、クリスマス忘年会の巻。
土曜日、日曜日…祝、マレーシア初上陸!!
《今週》
月曜日…今月2回目のモザイク教室。
その後は、Ms リーとS嬢、帰国するA嬢とイギリス留学するランちゃんを交えての最後の晩ご飯。
火曜日…友人たちとクリスマスランチ忘年会atすてきレストラン。
水曜日…ナゾの交流会女子部、マーライオンを眺めて忘年会。←今、ここ。
木曜日…日本で年越しするOLの友人と今年最後の晩ご飯。
金曜日…ひと休み。
土曜日…イブです。友人(と呼べるのか)のシンガポーリアンに誘われて教会へ。
《来週》
日曜日…シンガポーリアンと中国人の持ち寄りクリスマスパーティに参加。日本人はいるのか?
冬休みはゆっくり過ごすつもりだったのに、師も走るが学生も走る。
学生適齢期を過ぎた私のスケジュールも、意外にもりもり詰まっています。
…ほとんど遊びだけれど。
ってことで、今日はナゾの交流会からスピンアウトした女子部の忘年会に行ってきます。
これね、ほぼ日本人女性の集まりなんですが、
なぜか連絡が英文メールで行われています。
私とS嬢をのぞくとみんなシンガポールで働く方々、当然英語のレベルも大変高い(に決まってる)。
なので、私の場合、返信の英作文は3、4行なんですけれど、たいそう気を遣います。
きちんとした英文メールも書けないけれど、楽しく崩した感じのはもっと書けない!
英語って難しいな~。
そしてその女子部忘年会の前に、S嬢とふたり、ちょっくら寄り道を。
本体の交流会の方のクリスマスプレゼントの抽選でこんなものが当たったので、
これを覗いてから、ちょびっと遅れて女子部に参戦予定。


当たったのは、落語のチケット。
三枝さんとかきん枝さんとか、桂一門の有名どころがシンガポールにいらっしゃってるのです。
昨日が日本語公演で、今日が英語公演。
2日続けて行われます。
人生初の落語をシンガポールで聴くことになるとは!
当然、行くのは日本語公演でしょ!
人生初の落語、しっかり楽しみたいですからね。
と思っていたら、私が当てたのは…あれ?

シロクマ相方の都合がつかないからと、
S嬢を誘って、チケットを渡したのですが、
彼女に指摘を受けるまでそこに気づかず、日本語公演に行く気まんまんでした。
こちらが抽選会の模様。

ちなみにS嬢は日本酒、“土佐宇宙酒”を当てておりました。
土佐のお酒で宇宙のお酒?
ラベルの解説によると、本当に宇宙を旅したお米やら酵母やらで作ったお酒みたい。
土佐から宇宙へ飛んで故郷へ戻ったのもつかの間、変わり果てた姿になってシンガポールへ。
長旅ご苦労さんです。
さすがのデキヘッドハンターは、
豪華プレゼントをばばんと気前よく、大判振る舞いしてくれました。
それでも当たらないひとのほうがずっと多いのに、
S嬢と私、ふたりともそろってこんなに素敵なプレゼントがもらえるなんて、
やっぱり私たちって強~運~!
か、もしくは、ここで運を使い果たしてる。
そんなことより、これらの豪華プレゼント、
彼らの本来のねらいから外れた学生ふたりがかすめとっていいものか?
S嬢は未来のターゲットになりうる素材だけれど、私はといえば完全に圏外です。
とはいえ、かすめちまったものは仕方ない。
今日は英語の落語。
私たちがどこまで理解できるのかわかりませんが、楽しんできます!
土日のマラッカゴルフ遠征便乗の旅については、レポ、もう少しお待ちください。
年明けにならないよう、気張りますので。

写真は両替ビルディングの様子。ずらずらっと両替所が並んでいるので勝手に命名。
いつもは近所の商店街で両替する私ですが、
交流会に出掛けるついでにラッフルズプレイスという駅近くのこのビルで、
シンガポールドルからマレーシアリンギットに両替したのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます