今年も、
「四万十街道ひなまつり」の季節になりました。
四万十川流域の、なんと7市町村で繰り広げられます。
すごいなー
7市町村だって。
もう15年目に突入だそうです。
コロナに負けないで、頑張ってほしいよー
私達が訪れたのは、藁ぶき屋根のお雛様。
四万十町郷土資料館の敷地内「旧門脇家」で、開催されています。
敷地内のいたる所に、かわいい画が展示されています。
まっことかわいい
見つけながら歩くのが、楽しいです
玄関にも、こんなかわいいお雛様。
優しいお顔の官女も出迎えてくれました。
江戸初期のお雛様。
十和村の小野という地区からお嫁に来たそうです。
江戸初期に四国の大田舎の十和村で、こんな立派なお雛様を構えることが出来るなんて。
どんなに大層なお家だったんでしょう
こちらは、少し現代風なお雛様。
お顔が、ふっくらしています。
吊り雛がたくさん飾られていて、にぎやか
こちらのお雛様も、立派です。
十二単を着て、正座は辛そうだけど、
昔のお姫様は、足を組んでも良かったんじゃなかったっけ。
高知市からお嫁に来られた方のお雛様。
こちらのは五人囃子のお人形が、とてもかわいい
四万十街道ひなまつり
高知県 津野町・梼原町・中土佐町・四万十町・四万十市・・・2月11日~4月3日開催
愛媛県 松野町・・・2月10日~4月10日開催
愛媛県 鬼北町・・・3月19日~4月3日開催
詳しくは 「四万十町観光協会」を検索してください。
しっぽ娘達は、近くの公園でお散歩しました。
鳥が鳴いて、気持ちのいい公園です。
ご訪問ありがとうございます。
後ほどポチッ♪とイイネ♪ ご訪問返しさせて頂きます(^o^)V