徳島県で、お散歩をしています。
吉野川善入寺という大きな中州へ来ました。
中州へ渡る潜水橋で、菜の花と撮りました。
大野潜水橋と思っていたのですが、潜水橋は5つもあるそうで違ったかも。
高知では沈下橋ですが、こちらでは潜水橋。やっぱり沈下橋と言いそう(笑)
景観が良かったので、引いて撮りました。
交通量が多くて、庶民の足として大活躍中。
中州 善入寺の北端まで行くと、立派な現代の橋が見えました。
中州 善入寺の北端で見つけた、菜の花の自生地。
栽培されている菜の花も多く、ネットで見た写真はどこから撮った?
善入寺の菜の花畑が、わ、わ、分からない
仕方ないので、手当たり次第に撮っちゃった。
「善入寺の菜の花畑」というのは、
善入寺にいっぱいある途切れ途切れの菜の花畑のどれでも良かったみたい。
文で書くと変なのだけど、実際に行くと迷います
3月15日撮影
ご訪問ありがとうございました。
gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。