土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

土佐町高須の棚田

2024-08-09 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

土佐町高須の棚田

三匹のかわいい子ブタちゃんが出迎えてくれました。

 

ガードレールにつかまって、いっしょに棚田見物

手作りかな? かわいい

 

 

 

山間に並ぶ美田の景色が、すばらしいです。

この地区から撮れるお米は、相川米と言って有名。

行政が力をいれて用水路や農道を整備してきたそうです。

 

 

 

土佐町高須の棚田でポーズ

 

 

 

山間とは思えないほど、広い田んぼもあります。

 

 

 

高知平野は晴れていても、こちらは雨が降っていることも多い。

四国の水瓶 早明浦ダムの近くで、山水が豊富な地域です。

 

 

 

山々を風が吹き抜けて、小鳥がさえずり、花が揺れる。

この景色を継承している地域の方の、すばらしさを思います。

 

 

 

7月24日撮影 Z8+Z14-24mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小学校時代 (ウォーク更家)
2024-08-09 09:55:00
棚田の風景、心が癒されて、素敵です!

小学校時代を過ごした熊本と宮崎の県境の田舎町の風景を思い出しました。
返信する
ウォーク更家さん (桃里)
2024-08-10 08:27:45
こんにちは
田舎風景ばかりです~
でも、田舎風景が大好きです。
ウォーク更家さんも、たっくさんお散歩されてすごいですね。
記事を楽しみにしています
返信する

コメントを投稿