![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0a/1baf2b5c02da439f54e92f2a944a32d3.jpg)
ショウガです。
高知はショウガ生産量が、日本一なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/ceb56e5f186dacdd3e2035ba494d85bf.jpg)
このお花はニラ。
キュートな形をしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8d/3459f50261df072b3d0a442bc4028a28.jpg)
ニラの生産量も、日本一![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/9760cf6cbb1c8451d7350bfa2760b4c7.jpg)
高知の甘~~いスイートコーン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
糖度が高く(農園により糖度18度、19度、21度とか。すご!!)、
生でも、チンしても食べられる。
人気急上昇中~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
この畑は、今年は休ませているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d0/fe45767f088bdde3c2b48cd0784fd70c.jpg)
畑の縁に、彼岸花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2a/bd68c90719f30a9d9f0bf8f30466da76.jpg)
作業小屋に止まっていた鳥さん。
久々の野鳥撮影で、ちょっと興奮(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
だけど、調べても名前が分からない・・・シクシク(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
9月17日撮影
ご訪問ありがとうございました。
「写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
台風が過ぎ去ってちょっと爽やかになりました。
そちら被害はありませんでしたが?
高知の生姜は毎日お世話になっています。
生姜畑の風景初めてです。有難うございます。
トウモロコシ大好きです。
今年はデパ地下にも行けず、美味しいトウモロコシを頂く機会も減って寂しい夏でした。
可愛い鳥さんは、ハクセキレイです。
黒いヨダレ掛けが特徴です。
長い尾を上下に振って、身近にいる可愛い鳥さんですね〜
いつもありがとうございます。
生姜大好きです。
教えて下さってありがとうございます(^o^)
ハクセキレイだったとは。
地上で見る時と、ちょっと違って分かりませんでした。
そうだったのかー
地上で見るよりも、可愛いお顔とよだれ掛けがよく見えて得しました(^^♪
高知の生姜を食べて頂き、ありがとうございます。
我が家でも、お料理に欠かせない名脇役として活躍してくれてます。
そして高知のトウモロコシは、とっても甘いので、是非召し上がってみてください。
私は、もっぱらレンジでチンして、かぶりついてます(^-^)
私も生姜大好きです(^o^)V
多少、味付け失敗しても、生姜があれば誤魔化せる~♫
いろいろな野菜を撮ってみようかな・・・
高知は、畑がいっぱいなので撮り放題なのです(●^o^●)