昨日の土曜日は、色々用事があったので外出。
外に出て、駅に国旗が掲げられているのを見て、「今日は祝日でもないのに、何で国旗を掲げているのだろう?」と不思議に思っていた。
夕方、日本人の女性とお茶をし、その後、買い物に行く旨を伝えると、
「あら、早く行かないと閉まっちゃうかも。今日は祝日だし」
と言われた。
祝日なんて寝耳に水。驚いて、手帳を確認するも何の祝日だかも分からず(何故か手帳の祝日の名前の記載がいつもと違っていた)。そういえば、今日は国旗がやたらと目につくなとは思ってはいたのだが。 (気が付けばいいのに…)
変に私が動揺しているので、不思議に思ったその女性に、
「ええ?もうフランスに住んで長いのに」
と言われたが、小粋なリアクションも出来ず。
何に動揺していたって、
「うわ。祝祭日気にしないとか、そこまでフランス人化しちゃった!?外国人なんだから、もうちょっと気を付けないと」
と、自分が思ったよりフランス人化していたことにだった。
私の周りのフランス人はあまり祝祭日気にしないので、私がせっせと「今日は何の日で祝日。もうフランス人なのに知らないの?」などと教えていたのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/69/8fac6cd335bd38dd5291916e9c78ac3c.jpg)
ペイルー公園から見たサンタンヌ教会
というわけで、買い物を近場で済ませた昨日11月11日は、Armistice de 1918「第一次世界大戦の休戦記念日」。
←何が悪いって、手帳の記載が悪い。あと周りのフランス人。
外に出て、駅に国旗が掲げられているのを見て、「今日は祝日でもないのに、何で国旗を掲げているのだろう?」と不思議に思っていた。
夕方、日本人の女性とお茶をし、その後、買い物に行く旨を伝えると、
「あら、早く行かないと閉まっちゃうかも。今日は祝日だし」
と言われた。
祝日なんて寝耳に水。驚いて、手帳を確認するも何の祝日だかも分からず(何故か手帳の祝日の名前の記載がいつもと違っていた)。そういえば、今日は国旗がやたらと目につくなとは思ってはいたのだが。 (気が付けばいいのに…)
変に私が動揺しているので、不思議に思ったその女性に、
「ええ?もうフランスに住んで長いのに」
と言われたが、小粋なリアクションも出来ず。
何に動揺していたって、
「うわ。祝祭日気にしないとか、そこまでフランス人化しちゃった!?外国人なんだから、もうちょっと気を付けないと」
と、自分が思ったよりフランス人化していたことにだった。
私の周りのフランス人はあまり祝祭日気にしないので、私がせっせと「今日は何の日で祝日。もうフランス人なのに知らないの?」などと教えていたのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/69/8fac6cd335bd38dd5291916e9c78ac3c.jpg)
ペイルー公園から見たサンタンヌ教会
というわけで、買い物を近場で済ませた昨日11月11日は、Armistice de 1918「第一次世界大戦の休戦記念日」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/02/17ad18be2d235b765d5cf7c29cc59be6.png)