PHOTO 旬彩

当ブログ内において著作権は我に有します。 
画像の転載、2次使用はお断り致します。

白い橋と3.7日月

2020-09-24 05:35:25 | 旅行
天草市・牛深湾に架かる「牛深ハイヤ大橋」

<'20年 9月21日18時44分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
マニュアル露出(F5.6 1/25秒) ISO 3,200 焦点距離 31mm ホワイトバランス 白色優先


 年に数回はこの白い橋を見たくなる、その上にこの頃は朝の清々しい空気の中を自転車で
走り抜けてみたいと、贅沢わがままな欲が身体を支配していた。
 車で片道4時間の遠い所なので、ついでに天草夕陽八景もカメラに収めようと「魚貫・黒石の夕陽」
で時間を潰した後、暮れゆく「白い橋」の下に着いた。
 背景の群青の空には3.7日月が少しぷっくりとした姿を現していた。


<'20年 9月21日19時21分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先 F5.6(1/30秒)露出補正 -1/3 ISO 12,800 焦点距離 26mm ホワイトバランス 白色優先


夜の錦帯橋 Ⅱ

2020-08-22 07:44:30 | 旅行
岩国市・錦川にかかる名橋

<'17年11月22日19時47分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先 F5.0(1/20秒) 露出補正 -0.67 ISO 10,000 焦点距離 35mm ホワイトバランス 雰囲気優先

 
 先ほどまでの雨が止み風が収まると、錦川がにわかに鏡と化し絵も言えぬ情景と相成ったんだ、オツだね。
傘を置き手持ちで愛機を構えた、夜景が三脚要らずで撮れる世の進歩にも感慨深いものがある。

 仕事で広島へ出かけた帰りに何度か立ち寄ったことがあるも、夜の錦帯橋を散策したのはファーストタイム。
世界に誇る五連の木製アーチ橋、錦帯橋を訪れたのは十数年ぶりであった。

7月の彼岸花

2020-07-26 13:17:39 | 旅行
佐賀県唐津市七山

<'20年 7月23日14時32分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
絞り優先(F5.6 1/400秒) 露出補正-1/3 ISO 320 焦点距離 400mm ホワイトバランス 雰囲気優先


 このところの豪雨で水量流量が増した観音の滝へ近づくと、その凄みに圧倒され足が震えた。
カメラさえ取り出せなかったほど。
 帰り際で初めてみた7月の彼岸花、これは何というか説明できない!?

青い大ヶ瀬

2020-06-21 05:36:53 | 旅行
天草市天草町大江

<'20年 6月 2日11時26分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
絞り優先(F5.0 1/400秒) 露出補正 ±0 ISO 100 焦点距離 120mm ホワイトバランス 雰囲気優先


 過去の「白い大ヶ瀬」~「大ヶ瀬の夕陽」に続き、今回は「青い大ヶ瀬」を天草の西平椿公園
より独り占めした。
 

今に架かる五連の太鼓橋

2020-05-11 09:04:27 | 旅行
山口県岩国市岩国・錦帯橋

<'19年10月28日 7時38分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F5.6 1/40秒) 露出補正 +1.0 ISO 100 焦点距離 28mm ホワイトバランス 雰囲気優先


 住んでいる所には目立った橋がない、小川が少しあるだけ。
従って自然災害が少ないと言われるが、台風は毎年必ずやってくる。
 これからは海面温度の上昇により、夏から秋にかけて東シナ海の水蒸気をたっぷり吸った大型台風や
線状降水帯が襲ってくる確率が高い。 特に線状降水帯は近年日本各地に大災害をもたらしている。
その自然災害に備え、防災のための資機材と食料品の備蓄を進めたい。
 話しが飛んだが、私は橋がある所へ好んで出かけるようだ、最近は橋の投稿が続いた。



<'19年10月28日 7時30分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F13.0 1/30秒) 露出補正 +1/3 ISO 400 焦点距離 35mm ホワイトバランス 雰囲気優先




<'19年10月28日 7時52分撮影>
EOS 5D Ⅳ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F6.3 1/50秒) 露出補正 ±0 ISO 100 焦点距離 50mm ホワイトバランス 白点指定