PHOTO 旬彩

当ブログ内において著作権は我に有します。 
画像の転載、2次使用はお断り致します。

英語で歌おうー2

2014-01-21 06:08:33 | 音楽

 今回の曲目は

 I Dreamed A Dream(夢やぶれて)   イギリスのオーディション番組であのスーザン・ボイルが熱唱した曲。
                   まともに歌えるはずがない、音程が外れてついていっただけ。
 Dream               1944年にリリースされた曲だけど、初めて耳にした。(苦笑)       
 I just called to say I love you 何とか歌えた。スティービー・ワンダーのヒット曲ですもんね。
 Unchained Melody          往年の名曲、歌い回しが難しい。

 次回はリクエストしていたエリック・クラプトンのティアーズ・イン・ヘブンが歌える。
主催者は、いい曲だけどみんなで歌うには難しいね、と言いながらもやってくれるそうだ。
スローなテンポのスタジオ録音盤がいいな。

それでは次の次に、ソー・マッチ・イン・ラブ、できればティモシー・シュミット(イーグルスのベーシスト)
をリクエストした。 これならリズミカルにみんなで歌えますね。

小岱山トレッキング

2014-01-21 06:06:43 | 山歩き
小岱山・人形岩より薄らと雲仙普賢岳を望む

<'14年 1月19日10時13分撮影>
Power Shot S100
絞り優先 F6.3(1/250秒) 露出補正-0.33 ISO 80 焦点距離 5.2mm ホワイトバランス 自動


 樺コースから取り付き、しばらくして右の登路を歩くと奇岩・巨岩の人形岩コースに入った。
今回は久しぶりの小岱山トレッキングだ、自宅から登山口までは車で約15分と近い。

写真の人形岩で休憩した後は再び登り出し、観音岳~荒尾展望所の縦走路の中間に辿り着く。
荒尾展望所からは有明海の向こうに雲仙普賢岳を見ることができた。
前日はpm2.5の影響で展望が悪く有明海さえも見えなかったらしい。
時間があるので、筒ヶ岳までプチ縦走すると沢山の登山者で賑わっていた。
うーん、大勢の中で昼食する気にはなれない。荒尾展望所まで戻りカップ麺とおにぎりを頬ばった。

帰りは細い路の樺コースを下った。中央コースや観音岳コースは登山者が多いがここは静かな山道だ。
しかも、同じ場所へ下りることができるので、林道をトボトボと歩く必要はない。
隣に駐車していた車のナンバーが一つ違いだったのは驚いた。



人形岩

<'14年 1月19日10時 5分撮影>
Power Shot S100
絞り優先 F6.3(1/160秒) 露出補正 ±0 ISO 100 焦点距離 5.2mm ホワイトバランス 自動


ビストロ香月

2014-01-12 20:27:46 | 美食
白身魚をオーダー

<'12年11月21日11時56分撮影>
Power Shot S100
絞り優先 F2.0(1/60秒) 露出補正±0 ISO 800 焦点距離 5.2mm ホワイトバランス 白点指定


佐賀医大近くの「ビストロ香月」へ出かけた。

この日はハンバーグランチで、スープ・サラダ・フルーツのデザートにプリン、
コーヒーが付いて1,260円也。
ランチでは白身魚も美味しい、いや、西洋料理を知り尽くしたマスターの調理
ではディナーのフルコースの味がもっと楽しめるのだ。


味わい深いハンバーグ

<'14年 1月  3日13時42分撮影>
Power Shot S100
絞り優先 F5.0(1/20秒) 露出補正±0 ISO 800 焦点距離 5.5mm ホワイトバランス 白点指定



デザート

<'12年11月21日12時10分撮影>
Power Shot S100
絞り優先 F6.3(1/13秒) 露出補正+0.67 ISO 1600 焦点距離 5.2mm ホワイトバランス 白点指定


サンゴの華

2014-01-12 18:34:46 | くじゅう
扇ヶ鼻分岐付近

<'14年 1月11日 9時23分撮影>
Power Shot S100
絞り優先 F8.0(1/125秒) 露出補正+0.33 ISO 100 焦点距離 5.2mm ホワイトバランス 白点指定


 扇ヶ鼻分岐付近では霧氷がさらに進んで「サンゴの華」状態になっていた。
青空の背景が理想なんだけど、そう簡単にいくわけでもないし、これでヨシとしよう。



霧氷のトンネル

<'14年 1月11日 8時43分撮影>
Power Shot S100
絞り優先 F6.3(1/15秒) 露出補正+0.33 ISO 100 焦点距離 5.2mm ホワイトバランス 白点指定


 牧の戸コースでは誰もが通る沓掛山、冬場そこには霧氷のトンネルができる。
特に珍しい光景ではないけれど、これを見ればなんだかほっとするんだな。




凍てつく九重の星生崎

2014-01-12 11:46:37 | くじゅう
星生崎

<'14年 1月11日 9時49分撮影>
Power Shot S100
絞り優先 F5.6(1/1600秒) 露出補正+0.33 ISO 200 焦点距離 5.2mm ホワイトバランス 白点指定


 天気予報の晴れマークを信じ、暗いうちから九重へ向かい夜明けの牧の戸峠から取り付いた。
午前中は時折吹雪く中、登山道は凍りつきアイゼン無しでは歩くことができない状態だった。
希望の青い空も星生崎の上空にちらりとのぞく程度で、後ろの久住山の方向を見ても動きが早い
霧雲が次々に押し寄せて来てはれない。
時折明るくなっても逆光で美しいはずの久住山は写真にならなかった、残念だ。!!

久住避難小屋でカップ焼きソバとおにぎりを食べたあと渋々下山してしまった。(苦笑)
西千里ヶ浜あたりでは頬が凍傷になるくらいに吹雪いた。
目出し帽はザックの中に用意していたけど、それを取り出す余裕も無かった、冬山では早め早めの
装備が必要だ。

牧の戸峠へ下山後には青空が出てきたのを見上げ、ショックで倒れそうになった。
聞き覚えのある声で小生を呼ぶ声に振り向くと、山&写真仲間のsumiさんがスパッツやアイゼンを
取り付け登山の準備をしていた。
「今日は午後からが勝負ですよ、天気予報を信じちゃいけません今からまた登りましょう、ニヤリ」
疲れきって登れるはずはない、悔しいけれど彼の天候を読む力や感に脱帽して牧の戸を後にしたのだった。



西千里ヶ浜

<'14年 1月11日 9時37分撮影>
Power Shot S100
絞り優先 F5.6(1/2000秒) 露出補正+0.33 ISO 200 焦点距離 5.2mm ホワイトバランス 白点指定