PHOTO 旬彩

当ブログ内において著作権は我に有します。 
画像の転載、2次使用はお断り致します。

阿蘇・草千里

2023-01-29 12:44:47 | 撮影行き
阿蘇草千里ヶ浜と烏帽子岳 iPhone SE2で撮影

 
 ここ数日、阿蘇草千里のライブカメラの様子や天気予報を見ていても雪~曇りで、絵にならなければこの寒
さで行っても無駄だなと出かけ渋っていたけど、やっと青空が見えそうな予感がして阿蘇方面へ向かった。
  

忘れるオトコ返上

2023-01-26 22:55:02 | 日記
熊本県荒尾市・蔵満海岸(荒尾干潟)

<'23年 1月23日17時27分撮影>
EOS 5DⅣ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F5.6 1/400秒) 露出補正 ±0 ISO 100 焦点距離 70mm ホワイトバランス 太陽光


 車中泊で出かける時には、温泉セット・シェラフ等の寝具・調理・コーヒー器具・カメラ機材、ある時
はチャリと積載する荷物が多いけど、案外入念にチェックするので忘れ物をすることはあまりないが、
中途半端に近く日帰りだと忘れ物をすることが多かった。

 コーヒーを沸かす水、豆、ガス缶など一つづつ忘れて何にもならなかったり、ヒドイ時には撮影目的で
出かけてカメラバッグ丸ごとを玄関に忘れて出かけ、目的地に着き気づき取りに戻ったことが数回あった。
 スマホのチェックリストアプリを使ったらと言われたりするけど、そんな面倒なことはしたくない。

 半年ぐらい前から「よしっ!」「よしっ!」といちいち”指差しチェック”し、最後に家の中に戻り「よ〜し!」
と見回して忘れ物に気づいたり、役立つ物を追加して出かけることにした。
 それからは忘れ物がなくなった、忘れるオトコ返上なはなし。



<'23年 1月23日17時33分撮影>
EOS 5DⅣ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F5.6 1/320秒) 露出補正 +1/3 ISO 100 焦点距離 70mm ホワイトバランス 太陽光


 <アディショナル記事>
 先日の日曜日に防災士の会合イベントを忘れ、LINE連絡を見て一時間遅刻で参加したことがあったんだな。
 上の記事を見てぷっと吹く仲間がいるかも知れないので、このたぐいの忘れ物は今後に対策を講じよう。

懐かしい炭鉱電車

2023-01-23 21:51:32 | 撮影行き
熊本県荒尾市原万田・万田坑跡

<'23年 1月21日14時46分撮影>
EOS 7DⅡ EF-S15-85mm F/3.5-5.6 IS USM
絞り優先(F5.6 1/250秒) 露出補正 ±0 ISO 100 焦点距離 22mm(×1.6) ホワイトバランス 自動

 
 三池炭鉱専用鉄道で使われていた炭鉱電車2両が大牟田市の三井化学から荒尾市の万田坑跡へ移動し
寄贈されたと知り撮影に向かった。(一般公開は今年4月以降の予定。)

 専用鉄道は両市を通り、石炭を積む貨車や通勤通学買い物の足として客車をけん引していたそうで、
沿線住民に親しまれていた。 
 年配の方は往年の賑わいを懐かしく思い出されるだろう。

 電車は1917年製(大正6年)と1937年製(昭和12年)で、片方は2020年まで現役で
働いていて今でも自走できるとか。
 真っ黒な鉄製の分厚い板バネや大事にメンテされた美しい色の車体と佇まいが素晴らしく、見よう
によっては可愛い。
 
 なお、当地は日本の近代化を支えた場所として国の重要文化財と史跡、世界文化遺産群の一つとして
世界遺産に登録されています。

沈む夕陽と海床

2023-01-19 21:21:50 | 友人の作品
熊本県宇土市住吉町・長部田海床路(ながべたかいしょうろ)

 長い海床路にも潮が満ちて夕陽と共に消えようとしているひと時です。
 潮が引いた時にはずーっと向こうまで路が真っすぐに伸びていますが、人々がチャリや仲間と組み、
打ち寄せる波際まで近づく様子が印象的なショットですね。

夜間係留のビギニング

2023-01-18 11:24:58 | 撮影行き
佐賀市嘉瀬川河川敷

<'22年11月 6日18時 1分撮影>
EOS 5DⅣ EF24-70mm F4L IS USM
絞り優先(F5.0 1/30秒) 露出補正 -1/3 ISO 10,000 焦点距離 24mm ホワイトバランス 雰囲気優先

 
 過去の撮影データを整理中に出てきた昨年の夜間係留の始まり部分。
 何処で撮ろうかなあ?と会場をウロウロしていた時、案外このような場面で好みの空の色と相まって
絵になるんだなあ。