PHOTO 旬彩

当ブログ内において著作権は我に有します。 
画像の転載、2次使用はお断り致します。

久々の七ツ釜

2022-09-17 21:16:08 | 撮影行き
佐賀県唐津市屋形石・七ツ釜 iPhone SE (2nd generation) で撮影


 台風11号の余波で荒々しく波が打ちつける七ツ釜を訪れたのは多分30数年ぶり。
一眼カメラも提げて行き撮ったけど、スマホの方が自然な発色で動画もバッチリ撮れた。
 本体とレンズでうん十万円も出して買った一眼は何だったんかい?

イヤーパッドを裏返し

2022-09-15 15:16:06 | 音楽
iPhone SE (2nd generation) で撮影


 愛用しているbluetoothヘッドフォンのイヤーパッドが3年弱でボロボロになってしまった、千切れた
黒い物が耳にくっつくようでイヤらしい。
 一つ前のヘッドフォンもボロボロになり捨てていたのが、今回も全く同じ症状だ。
 調べてみると、交換のイヤーパッドがamazonで売られたり、布でカバーを自作する強者がいたり、
ひっくり返して使う面白さも判明してきた。 経年使用による加水分解が原因らしい。
 やはり、かかる費用が要らない裏返すのが自分の性分に合うのかな? 

 ことにかかると意外にも簡単にひっくり返してはめることができた。 
難点は裏側には凹みがないので少し耳掛かりが弱いが、頭を不要に揺らしたり動き回らなければ問題ないようだ。
 頭の部分ヘッドバンドも一部が剥がれてきたので、あて布をして補修しようかな。
一つ前の機種はYAMAHA製で20年以上も使っていたお気に入りだったので、ひっくり返して使い続ければよかった。


iPhone SE (2nd generation) で撮影


 イヤーパッドを裏返して補修後。

コーヒー、ホットorアイスの分水嶺

2022-09-02 14:43:05 | 美食
PowerShot S100で撮影

 
 朝は23度を下回る待望の気温が下がってきた。
今までの暑い季節の朝食のお供はアイスコーヒーと決めていたが、時どき少し懐かしくホットを楽しむ。
 二者択一した後に温度計を見ると、決まって気温23℃を境にしている。
 そう、自分的には23℃がコーヒー、ホットorアイスの好みが分かれる分水嶺なんだな。