北九州市小倉北区勝山公園・小倉城 iPhone SE2で撮影
小倉城と高層ビルの新旧建築物が絶妙な対比を見せてくれていた小倉の街をナイトウォーク、
そしてチャリで少しライドした。
紫川河畔には”モンベル小倉店”、対岸には”コメダ珈琲勝山公園店”がナイトイルミに輝いていたので、
背中のポケットから取り出したiPhoneでパチリしたけども、川面に反射して伸びる光が上の2枚目は右へ曲がり、
3枚目の帯は特に左へグワーンと曲がっていることに後で気づいた。 なんだこりゃ!?
レンズの歪みでなく透過光による屈折でもないので、風による細かな水面の傾きの連続で乱反射しているかも?
2枚の写真は対岸に位置するので、同じ方向に吹く風のいたずらとすれば説明がつきやすい。
本当のことを知っている方がいたらコメントで教えてください。
福岡県遠賀郡芦屋町・芦屋サイクリングロード iPhone SE2で撮影
冬の曇り空の下で浜辺を走る
サイクリング専用ロードを初ライドした。
ロケーション抜群でとても気持ちよく走れたけど、後半には冷たい小雨に降られてしまった。
初しまなみ海道と同じく、また走りにおいでということか!?