素敵なプロローグ。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ静かに暮らしていますが、辛口記事が多いですよ。

リフレイン

2019年10月22日 19時26分17秒 | 日記

今日SBとgの試合を見てて、「リフレイン」と聞いたけど

音楽でリフレインとは、繰り返すと言う意味だけど、

ビデオを見返す場合にも使うんだな、

しかしプロの野球、相撲の微妙な試合判断が、デジタルよりも凄いと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日の食事の支度。

2019年10月19日 21時35分02秒 | 料理

これは私が食べる料理ではありません。
連れに用意した夕食です、あまり肉は食べさせません、と言うか肉が高いからですね。買えないと言う理屈ですね。
病院食って見てるとこの素朴な料理よりもっとカロリーとか野菜が少ないと
思うけど、あれでも病気が快復するんだったら、
もっと素朴にしても良いのかな。
私がお産で入院してた時は「お産は病気ではありませんから、沢山食べて下さい」
と言われたけど、朝はどんぶり飯に振りかけだったと思うけどな。
さすがに職員さんたちが揃う、昼、夕、は少しマシだったけど。
病院によりけりなお産の場合、今凄いですね、
リラックスルームが有ってドリンクはコンビニみたいで飲み放題。
食事は某ホテルのシェフ、日本料理のおやじさんだった方たちが
朝から晩まで食堂で毎日レシピを考えてホテルのバイキングのようです。
3時のティータイムにはパテシエがお菓子やケーキを作られるらしい、
大きな病院では無理だけど、個人の産院では、至れり尽くせりらしいですね、
私がお産の時は20万でしたが今は、40万から50万かな?
ちゃんとしたお産だったら、御主人の健康保険組合から、全部戻って来る金額なんだけど。
訳ありで男から逃げられたり、きちんとした仕事についてない場合は
どうなるんだろうかな、子供は国の宝なのに、でも、親が分からない子供たちが
増えても可愛そうだし、
私の知り合いも、大変だったんです、
今度書きますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売れ残りの塩焼き鯛、

2019年10月16日 20時07分13秒 | 料理

 



今は鯛なんて見向きもされないけど、私は昔の人間だから、

結婚式で食べれない鯛は持ち帰ってたけど、

こうゆうふうに使ってたんですね、持ち帰ったタイの塩焼きがガチガチなので工夫した、

この鯛はスーパーで売れ残って300円だって、

塩焼きにしてくれてんのに、至れり尽くせりでも買ってもらえないのよね、

ゴボウを一緒に炊きこんだ、タイは夫の酒のあてに、

ゴボウご飯がものすごく美味しかった、

味見しました、あと新ショウガが辛いと文句言われたんで、刻んで梅とあえて漬物にしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い置物。

2019年10月11日 19時25分13秒 | 日記

年寄り臭い実家に2人の息子達が孫を私に見せに来ると言う。

とりあえず私が集めてた風邪薬のおまけを飾った。

別々に来るのは、兄弟げんかが凄かったからか?

日程が合わないのか、

せめてもの幼い幼児のために慌てて飾った。

どうせバラバラにすると思ってたけど、

全くその気配がなかった、

最近の幼児たちは沢山のおもちゃに囲まれてるのでしょうか。

あまり興味が無かった。

綺麗に並んで綺麗に終わった。

おばーちゃんも、もう今の子供には付いて行けなくなったんだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

励みになります、

2019年10月10日 20時27分01秒 | 日記

私がこちらのグーブログにお世話になって半年になりました。

何もコメントも求めず親しくなる人も求めず、ひたすら、傷ついた心をいやすため。

つまんない記事を書いていますが、

それでも少数の方たちが見に来てくださってるんだなと思うと

つまんない、記事を今日もを又書こうと思うのが不思議、

、私は大して美味しいものを取り上げもせず、というか私が美味しいものを知らないのですよね。

他では色々大なり小なり見たこともない物とか、勉強になってます。

ブログってそういう地方からの発信がとても素晴らしい役割になってると思う。

年齢も性別も問わず、個人の持っている発想や知識を出せる場所として

ブログが発展するように、多分ITのブログ提供者様達はこの様に

沢山の人達が毎日それぞれの思いを記事にされるとは思われなかったのではないかな。

プロっぽい知識を持った人も、毎日のおさんどんを書く人も

それぞれに素晴らしい書き手だと思います。

そして愚痴を聞いて下さる人に出会えて、そして、又、、明日

、何を作ろうか、書こうかと励みになってる自分が居ることに

、誰も居ない処で

頬をポッと赤らめて少女のように、

素敵な微笑みを。何年ぶりだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする