マッサージ講習会あとは
川辺先生を囲んでランチ



会場からすぐ近くのホテル一階のイタリアン

安くて美味しいね~

平日ランチは大人気で激混みだそうですよ!
サラダドレッシングと、セットドリンクのカフェオレがとっても美味しかった~っ!!!
川辺先生~ありがとうございました~



そこから、待ち合わせのドン・キホーテへGO~っ

一緒にペイントグッズをチェック

12月は仮装でーーーーーす

のださんメルマガより
↓
■本日の名言・格言(1963号)
『重要なのは
行為そのものであって、
結果ではない。
行為が実を結ぶかどうかは、
自分の力でどうなるものではなく、
生きているうちにわかるとも限らない。
だが、正しいと信ずることを行いなさい。
結果がどう出るにせよ、
何もしなければ何の結果もないのだ。』
(ガンジー)
師匠に教えてもらった言葉思い出します。
「経営とは3代先まで続くと考えなければやってられない」
と。
今、一生懸命していることが
すぐに実を結ぶかどうかはわからないですが
それでも、
一生懸命にしていることが
その人の人生をより良くするように
思うのです。
けっして、
ずる賢く生きるのが
人生の終わりに良かったな~と思えないと思うのです。
また、そうであると思い込んだ方が
世の中楽しく生きられると思うのです。
どう結果が出るか?
ではなく
どう行動するか?
ここを意識すると
後悔しない人生になるように思うのです。
【人生どうせなら
うまくやるより
一生懸命する方が
世代を超えても
認められるようです】
感謝!! 野田
頭が白くなってきた富士山♪
↓↓↓↓↓↓
