ふじこヘミングの軌跡 後編
辻井伸行×ビートたけし[辻井さんの天才ぶりがわかる映像]Nobuyuki Tsujii x Takeshi Kitano [Video showing Tsujii's first genius]
口角を上げる技!効果的なトレーニング・簡単テク・メイク・グッズを厳選しました!
いつもキュッと口角の上がった女性は男性のみならず、同じ女性から見ても魅力的です。一方で、ただ口角が下がっているだけで、、機嫌が悪そう、つまらなさそうなど、人に与える印象は真逆。しかも、実年齢に関係なく“老け顔”にも見られがちで全然いいことなし。ここでは、口角を上げるための簡単な方法や日常でできるトレーニング、メイク術、ツールなど紹介。口角の下がり具合が気になるようなら早めに改善を。
【目次】
・意中の男性や周りの人に好印象をもたらす!口角を上げるテクニック
・口角を上げるトレーニング
・口角を上げるメイク
・美容賢者が愛用!口角を上げるグッズ
意中の男性や周りの人に好印象をもたらす!口角を上げるテクニック
口角がキュッと上がる!“魔法のフレーズ”
どんなプロのメイクアップアーティストでも化粧でカバーできないのが、顔の表情。いくらメイクがきれいだったしても、ムスッとした暗い表情やほほえみが感じられない表情では、第一印象もガタ落ちです。
そんな周りへの“人当たり”に大きく関係するのが、口元。口角がきゅっと上がった表情は、今にも微笑みだすようにまわりの人に映り、柔らかな印象を与えることができます。
そこで今回は、数回唱えるだけで口角が自然と上がってくる、魔法のフレーズをご紹介します。意中の人やここぞという場面の直前にこっそり唱えるだけで、好印象をもたらし、ハッピーが訪れるはずですよ。
【魔法のフレーズ1:ウイスキー】
口に出して言うだけで口角が段々と上がってくる魔法の言葉として有名なのが、「ウイスキー」。「い」の口の形は口を横に大きく伸ばして発音するため、表情筋をたくさん使います。「ウイスキー」は、この「い」の形を、口をすぼめる「う」と組み合わせた言葉で、繰り返し何度か言っていると口角が上がってきます。
ポイントは「い」のときに、上の歯を見えるようにして口角も上がっているのを意識しながら、ハッキリと発音すること。
ちなみに、写真を撮るときにお決まりのフレーズ「はい、チーズ」は、「チ」のときに口が横に引っ張られますが、口角の上がり方を考えるとイマイチな言葉です。
【魔法のフレーズ2:う・う・い・い】
「ウイスキー」の言葉と同じで、口角が上がるために重要な「う」と「い」の口の形を、ゆっくりと重点的に行うのが「う・う・い・い体操」。こり固まってしまった表情筋がほぐされて、口元の筋肉も動きやすくなり、簡単にキュッと上向きになっていきます。
【口角を上げる生活習慣】
最後に、口角を上げるための生活習慣を考えてみましょう。一番NGなのは、毎日の中で表情を作らないことです。人とあまりしゃべらない人や、しゃべっていても表情が変わらない人は、表情筋が衰えがちで、口角も上がらないどころか顔のたるみなどにもつながってしまいます。
そのほか食事のときによく噛んで食べることなど、日々の暮らしの中から口角を上げるヒントはいっぱいです。心当たりがあると思ったら「みるみる老けてオバ顔に!“口角が下がる”やりがちなNG習慣4つ」で自分の生活スタイルをチェックしてみましょう。
いつも笑顔が絶えない人はまわりの人も楽しい気分になるし、ポジティブに毎日を送れそうですよね。勝負の前だけでなく、思い出したときにこれらの言葉を唱えて、口角も人生も上向きを目指していきましょう。
魔法の言葉を唱えるだけで「口角キュッ」!自然とイイ顔になる必殺テク
口角を上げるトレーニング
ほうれい線を予防&改善する!口角を上げるエクササイズ
老け顔に見える要因1位にも上がる「ほうれい線」。これがあるのと無いのでは見た目年齢に大幅な差が!20代でも早めの対策で予防ができます!口角を上げるエクササイズ、ほうれい線改善マッサージ方法をご紹介。
【ほうれい線大丈夫?口角を上げる方法<チェック画像あり>】
<口角上がってる?ほうれい線を悪化させるへの字ぐせをチェック>
\こんな顔になっていたら、顔グセデトックス!/
・舌が下がっていると口角が下がる!つい口がへの字になるクセ。
・本来、舌は口内の天井についているのが正解。
・でも年齢と共に舌の力が衰えると舌の位置が下がり、口角を下げる下あごの筋肉で物を飲み込むためへの字口に。
・口を横に引く笑い方も口角が下がってしまう原因。
セルフチェック!舌を上げたとき舌全体が口の天井まで上げられない人は、〝への字口グセ〟あり!
【口角引き上げトレーニング】
口角を横に引く笑い方を、引き上げて笑えるように直し、笑顔を美しく。
【STEP1】
・指を目尻と法令線に。
・目尻に人さし指の先、法令線に中指を当て、中指で頰骨の辺りを持ち上げるように少し引き上げる。
・口角が、鼻の下からあごまでの長さの上1/3くらいの位置になるように引き上げて。
【STEP2】
・指で頰を引き上げ笑顔を作る。
・上の前歯が見えるくらい指で頰を上げ、笑顔を作って3秒キープ。これを5回。
・このとき下の歯は見せないようにし、下唇は突き出さないこと。
・次に指で上げずに、頰の力だけで左右対称に上げる。これを3秒×5回。
<教えてくれた人>
鍼灸院土門治療院院長
鍼灸師/土門 奏さん
患者から美顔鍼を頼まれたのをきっかけに顔の黄金比率「美顔率」を研究し、独自の顔グセ直しを確立。著書は『10歳若返る「顔グセ直し」』(講談社)など。
ほうれい線チェック|口角上がってる?あなたはできやすいタイプ?20代からケアしたいほうれい線の予防・改善方法
ほうれい線グセを改善する!口角を上げるエクササイズ
いつも実年齢より上に見られるなら、顔グセのせいで老け顔化しているのかも! 老け見えの4大グセは、「おでこのシワ」「目の下のたるみ」「法令線」「ブルドッグ頰」。こんな老け顔グセを放っておくと、シワやたるみが定着してしまい、どんどん改善しづらくなるから早めにデトックス!
\こんな顔になっていたら、顔グセデトックス!/
口角や上唇を上げず、口を横に引いて笑うクセがあると法令線が深くなりがち。これは口角を横に引っ張る筋肉が使われすぎて、口の横にシワが寄ってしまうから。口角を上げる筋肉や上唇の筋肉を鍛えて。
【セルフチェック】
口角の横に手を当てて微笑むと、手が横や下に動くなら横引き笑いをしている証拠。法令線グセがあるはず。
【口角引き上げトレーニング】
口角を横に引く笑い方を、引き上げて笑えるように直し、笑顔を美しく。
<1.指を目尻と法令線に>
目尻に人さし指の先、法令線に中指を当て、中指で頰骨の辺りを持ち上げるように少し引き上げる。口角が、鼻の下からあごまでの長さの上1/3くらいの位置になるように引き上げて。
<2.指で頰を引き上げ笑顔を作る>
上の前歯が見えるくらい指で頰を上げ、笑顔を作って3秒キープ。これを5回。このとき下の歯は見せないようにし、下唇は突き出さないこと。次に指で上げずに、頰の力だけで左右対称に上げる。これを3秒×5回。
【アヒル口トレーニング】
口を横に引いて笑うクセのせいで衰えている上唇の筋肉を鍛えて、法令線を薄く!
<1.口角を内側に寄せて上げる>
人さし指を法令線の内側に押し当て、親指を口角の下に当てて唇を挟み、口角を軽く内側に寄せながら少し上げる。口角が鼻の下からあごまでの長さの上1/3くらいの位置になるように引き上げて。
<2.上唇をさらに縮める>
人さし指で上唇をさらに縮めて寄せ、口笛を吹くような形にし、鼻の下の溝と、その両わきの山ができるようにして3秒キープ。これを5回。
<教えてくれた人>
鍼灸院土門治療院院長
鍼灸師/土門 奏さん
患者から美顔鍼を頼まれたのをきっかけに顔の黄金比率「美顔率」を研究し、独自の顔グセ直しを確立。著書は『10歳若返る「顔グセ直し」』(講談社)など。
口を横に引いて笑う人は要注意!他の人より老けて見られる危険性大!
2週間で“笑顔美人”効果が期待!口角を上げる1日1回フェイスニングエクササイズ
加齢による筋肉の老化が口角の垂れ下がりの原因に。1日1回、フェイスニングエクササイズを取り入れて筋肉を鍛え、口角のキュッと上がった若々しく美しい唇の形をキープして。
口角挙筋を鍛えるフェイスニングで口角の垂れ下がり予防! さらに笑顔も美しく!
「小鼻の横から口角についている筋肉を口角挙筋といいます。ここを鍛えることで、口角の垂れ下がりやマリオネットラインの発生を防ぎ、キレイなほほえみができるようになります」とOffice CARA代表のフェイスニング講師・石田さん。フェイスニングとは美容器具を使わず、顔の筋肉を動かすことで本来の筋力を取り戻し、健康・美容・表情改善に取り組むトレーニング。
「誰でも手軽に取り組めます。コツはリラックスして、ゆっくり行うこと。鏡を見て正しい方法をマスターし、どの筋肉をどう動かしているのか意識して。そして無理は禁物ですが、基本的に毎日実行、5日以上は怠けない。早い人は2週間程で効果を実感します」
最近は加齢による口角下がりの悩みのほか、笑顔を作れないという理由で習いに来る人も多いそう。
「SNSで自分の笑顔を見て、『笑っているつもりで笑えていないことに気づいた』という方が多いですね。口角挙筋を鍛えることで、キレイなほほえみを作れるようにもなります。ぜひフェイスニングを日課にしてみてください」
【エクササイズ方法】
\口角挙筋を鍛えて口元美人に!/
A.ここが口角挙筋!
<1日1セット日課に!>
プロセス3を初めてやるときはU字形に上がらない人が多い。スムースにできるようになるまで指で支えながら行うのがおすすめ。
「あごに力を入れてしまう人が多いので、口周りをリラックスさせてから取り組んで」(石田さん)
(1)唇を軽く閉じる
(2)上唇と下唇を中に巻き込み、口角を斜め上に引き上げる
(3)U字形を作り5秒キープ。最初は指でフォローしてOK
(4)口角の力を緩めながら5秒かけて自然の状態に戻す
(5)これを5回繰り返す
<教えてくれた人>
【監修】Office CARA代表/石田隆子さん
美容医学研究所ソシエテヴィザージュ公認、顔の健康・美容・表情改善トレーニングのフェイスニング講師。“笑顔美人・印象改善プライベートレッスン”開講中。http://office-cara.com/
【総監修】犬童文子さん
美容医学研究所ソシエテヴィザージュ代表。医学と科学に基づいた顔のトレーニング「フェイスニング」を開発、マスコミやセミナーで活躍中。このページ全体の監修をしていただきました。
口元美容スペシャリストが実践!口角を上げるエクササイズ
【口元美容スペシャリスト・歯科医師 石井さとこさんに聞く! 美しい口元を作るエクサ・ツボ】
1.棒スマイル
口角UP&法令線に。歯ブラシを上下の歯でくわえ、口角をギュッと上げる。
2.美唇ツボ
唾液の分泌や、口周りの循環を促すツボ。法令線に沿ったライン、耳下やえら周りを指圧して。
3.舌回し
法令線に。唇を閉じ、舌で口の内側からシワをのばすように舌を回す。左右それぞれ3回転。
法令線をなくしたいなら!口元美容スペシャリストおすすめのセルフケア&エステ
口角が下がるのを予防する!舌上げマッサージ
【舌上げマッサージ】
下あごの、口角を下げる筋肉を使わずに舌を動かす練習。舌を正しい位置にリセット!
【STEP1】
・舌を上の歯の根元に当てる。
・舌の先を、上の前歯の根元の少し膨らんでいる部分(イラストの赤丸でマーキングした部分)に押し当てる。
【STEP2】
・舌を前後左右に動かす。
・口を軽く開け、下あごは動かさないように気をつけて、舌で口内の天井を押し上げながら、イラストのように縦横に動かす。
・次に右回り、左回りに動かす。これを2回繰り返す。前後左右均等に動かすこと。
【舌上げトレーニング】
舌の力を鍛えて、舌を上げる力をつけることで、口角が下がるのを予防。
【STEP1】
・舌で上前歯根元を押し上げる。
・口を軽く開け、舌の先をFの「舌上げマッサージ1」と同じように、上の前歯の根元の少し膨らんでいる部分に当て、舌で強く押し上げる。これを20秒×2回。
【STEP2】
・舌の真ん中も押し上げる。
・舌先は1の場所に押し当てたまま、舌の真ん中を口内の天井に押しつける(小鼻の横を人さし指で押し上げて、上唇を上げると舌を上げやすい)。20秒×2回。
・次に、下あごを下げてもう少し口を開き、同様に20秒×2回。
ほうれい線チェック|口角上がってる?あなたはできやすいタイプ?20代からケアしたいほうれい線の予防・改善方法
口角を上げるメイク
口角を上げるリップメイクのワザ
【口紅をオーバーに塗ってボリューミーに見せる】
実際の唇の輪郭よりやや広めに口紅を塗って、寂しく見せない。口角を上げるように塗る。
脱・老け見え! 今すぐ始めたい口輪筋トレ&おすすめ美容液リップ
口角を上げるリップメイク&おすすめのアイテム
【下がり気味の口角を上げる】
これで解決!→内側から1mm引き上げが効く!
<before>
<after>
<メイク方法>
上唇の端、粘膜から口角へ1mm引き上げラインを
ポイントは描く位置。リップカラーを塗った後、口を軽く開き、上唇の端の粘膜から口角へ引き上げるように1mmラインを入れる。すると超自然に口角がアップ!
<使用アイテム>
パルファム ジバンシイ リップ・ライナー 03 ¥3,300
芯が細く、細かなエッジも狙いどおり! リップカラーとの相性もいいローズ系。
唇のくすみ、口角の下がりなどのリップのコンプレックスは、ティント・ライナー・グロスの3つで解消!
美容賢者が愛用!口角を上げるツール
口角を上げる救世主!
<教えてくれた人>
美容ライター/小内衣子さん
口角アップの救世主!
<オムニ フェイシャルリフト アトワンスα ビギナーズセット ¥7,800>
くわえるだけで口輪筋が鍛えられる振動つき美容機器。
「お風呂では口角を上げる美容機器を投入。これでなんとかたるみの進行を遅らせたいです! !」
たるみ&法令線対策 美容のプロの技大公開!!
アントニオ猪木さんの77歳、喜寿(きじゅ)のお祝いに行ってきました。
猪木さんと仲の良い方に誘っていただいたのですが・・・
やっぱり元気をもらえますね!!!
多くの格闘家がお祝いに来ていて、オールスター勢揃いという感じでした。
ホテルオークラの新館、平安の間という一番大きい部屋で開催され、
太鼓、ジャズなどの演奏もあり、盛大で素晴らしいパーティでした。
今回、元気なお姿を見ることができて安心しました。
サプライズで、
「YouTuberになります!」と公式チャンネル『最後の闘魂』の発表があり、びっくり!
今度、ご紹介頂いた方と猪木さんとで、プライベートでご飯に行けることになったので、今から楽しみです。
デヴィ夫人の80歳、傘寿のお祝いの時も思いましたが、自分が成長してここまで来れたことが素直に嬉しいです。
なにより、自分より上の世代の方々が元気な姿をみると
「自分もまだまだ頑張らないとな!」と思いますね。
我々も元気だして行きましょう!!!
お知らせがあります!
デヴィ夫人の傘寿記念で、デヴィ・スカルノ展が開かれます。
場所は銀座で、3月10日(火)~18日(水)です。
普段は見れないオブジェや絵画など、夫人の数々のコレクションが展覧されるようです。
ちらっと見せてもらったら、私も見たことがない秘蔵品がたくさんありました。
幼少期から男性であることに違和感を持っていた未悠さん。高校で両親に告白。大学には女装をして通い、3年生のときに性別適合手術を受けた。今春大学を卒業し、アパレル会社に就職した。未悠さんのこれまでを動画と共に紹介する。
■ずっと女になりたかった
阪神大震災が起きた1995年に神戸市長田区で生まれた中川悠哉。幼稚園の頃に気づいたオチンチンがあることへの違和感は、男性器そのものへの嫌悪感を生んだ。自慰の経験もない。中学生になると女友達と化粧のまねごとを始めた。高校生の頃には女性に「戻る」ことを決断、手術に必要な費用を準備するため蕎麦屋でアルバイトに励んだ。大学に入ると女装し、ホルモン注射も始めた。
両親にカミングアウトしたのは高校2年のとき。父親は泣いた。母親は複雑な気持ちを抱きながらも「男の子と女の子、二人子どもをもったと考えればいい」と、応援する側に回ってくれた。一方、友人たちは温かい理解を示した。それは未悠が「隠さず、構えず、飾らず」を貫き、自らの思いを曝け出す勇気をもっていたからだ。周辺の人たちは自然に未悠の理解者になっていった。大学のサポートもあった。教師たちは話し合い、名前の呼び方を「中川くん」から「中ちゃん」に変えた。女性トイレの使用にあたっては学生たちに了解を求めた。
「完全な女性として社会に出たい」未悠の思いを受け、性別適合手術は3回生の春休みに行なわれた。術後のケアには半年を要した。2017年5月、男性から女性への戸籍変更受理の通知が裁判所から届いた。
ナグモクリニック名古屋:山口悟院長・性別適合手術の様子/田中幸夫撮影■日本では、なぜ性別適合手術が遅れているのか
昔はモロッコ、現在はタイのバンコクが本場と言われる性別適合手術、なぜ日本は遅れているのか。
「それは歴史的経緯があるから」と、未悠の担当医・山口悟医師は語る。「1964年の通称ブルーボーイ事件。日本の産婦人科の医師が十分な診察をせず手術を行ない、優生保護法違反により逮捕され有罪に。それ以降、性転換手術はアンダーグラウンドに追いやられたのです」
それから30年、1998年に埼玉医科大学でオフィシャルなかたちでは日本初の性転換手術が実施された。が、手術数が大きく増えることはなかった。それは手術が保険適用外のため病院や医師側のリスクが大きく、それ故、何よりも経験が問われる手術そのものの場が少なかった。結果として、日本は大きく遅れることになったのである。
2020年の東京オリンピック開催を控え、ここ数年の性的少数者問題への社会的関心は高い。行政や企業のLGBTへの取り組みも進んだ。今年2018年4月、性別適合手術が保険適用に。岡山大学で適用後初めての手術も行なわれた。
シンポジウムに参加/渡辺望撮影■夢を叶える人生への第一歩
大学のファッションデザイン学科では企画を専攻した未悠。3回生から始めた就職活動は「自分が本当にしたいことは何か」を考える良い機会になるともに、LGBTに対する社会の無理解、偏見にも遭遇することになった。東京で行なわれた企業説明会では担当者の口先だけのLGBT対策に失望、神戸に帰る新幹線の中でビールを呷った。デザイン業界、ウエディング業界、アパレル業界…何十もの企業を回った結果、関西にセレクトショップを展開するアパレル会社ガルシアに就職を決めた。何よりも、能力と人柄をストレートに評価してくれたことが嬉しかった。専務取締役の梅木典子は「明るく元気で人見知りしない。新しいデザインの企画と製作にも携わってもらうつもりです」それに応えて未悠は「早く一人前になって、もっと信頼される人間になりたい」と語る。
未悠は仕事の傍ら、自らの経験を伝える活動やシンポジウムにも積極的に参加する。筆者が彼女に密着して撮ったドキュメンタリー映画「女になる」が2017年10月に上映されたこともあり、東京や九州、北海道など、全国各地から声が掛かるようになった。「私と同じ悩みをもつ人たちを元気にしたい!」未悠の女性としての人生は今、始まったばかりだ。
*中川未悠(みゆ)
1995年 中川悠哉として神戸に生まれる
地元の小学校、中学校、高校を経て…
2014年 神戸芸術工科大学ファッションデザイン学科に入学
2015年 ホルモン注射を始める
2017年 2月 名古屋で性別適合手術を受ける
5月 男性から女性への戸籍変更が受理される
2018年 3月 大学卒業
4月 アパレル会社に就職
*「女になる」 映画公式サイト onnaninaru.com
2017年 劇場公開 2018年 全国各地でホール上映開始
【この記事は、Yahoo!ニュース個人の動画企画支援記事です。オーサーが発案した企画について、取材費などを負担しているものです。この活動は個人の発信者をサポート・応援する目的で行っています。】
1952年、兵庫県出身。PR映画(企業・行政)・教育ドラマ・販売ビデオ・短編文化映画・テレビ番組・劇場公開映画と幅広い映像分野で多種多様な題材・テーマの作品を作り続ける。◎TV番組「阪神淡路大震災三部作」「タクラマカン砂漠横断探検」「世界聖地巡礼」 ◎ドキュメンタリー映画「未来世紀ニシナリ」(2007年度キネマ旬報文化映画3位)「Pak-Poe」(ヒロシマ映画祭)「徘徊 ママリン87歳の夏」(ゆふいん映画祭)「神様たちの街」(フランクフルト映画祭)「凍蝶圖鑑」(フランス・ドイツ・オランダ・スイス)など。 ”映画はいつも風のようにやってくる”
日米豪、レアアース生産で協力 中国依存の見直し狙う
【イブニングスクープ】
経済産業省は米国とオーストラリアの両政府と協力し、レアアース調達での中国への依存度を低減していく。独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)がレアアースの製錬工場に出資できるようにJOGMEC法を改正し米豪などで開発を進める。電気自動車(EV)のモーターなどでレアアースの需要は高まっており、中国の一極集中を是正する狙いがある。
JOGMECは米豪などで製錬工場の出資先を探す。経産省は米豪当局と協力する方向で協議中だ。豪レアアース大手のライナスが2020年代半ばにも稼働させる計画の米テキサス州の工場が有力な支援先として浮上している。日本はレアアース輸入量の58%を中国に頼るが、25年までに50%以下にする計画だ。
このほかリチウムイオン電池などに使うコバルトの安定調達に向けて権益を確保する。産地であるコンゴ民主共和国では中国企業が権益を相次ぎ取得している。JOGMECは製錬工場とコバルト権益の両方で最大約200億円を投じる。
米国は同国で使用するレアアースの8割を中国に依存している。米軍のミサイルなどの兵器製造に欠かせない。米トランプ政権は中国依存を問題視し、米国内のレアアースの鉱山や製錬工場への補助金を検討中だ。
米政府は19年11月、豪政府とレアアースの安定確保で連携する方針を表明。豪政府は輸出金融で同国企業の鉱山・製錬事業を支援する方向だ。
レアアースの製錬工場は環境負荷が高く、中国に集中している。他国で採掘されたレアアースが製錬のために中国へ輸出されるケースもある。10年に中国がレアアースの対日輸出を規制し、日本は官民を挙げて中国への依存の度合いを低減させようと動いたが、今も58%を中国から輸入する。
米中貿易摩擦のさなかに習近平(シー・ジンピン)国家主席は中国の磁石工場を視察した。米国は中国がレアアースを通商交渉のカードとして使う可能性もあるとみて警戒を強めている。新型肺炎で製錬工場が停止すれば世界のEVやスマートフォンなどの供給網に影響する。中国への一極集中のリスクが改めて浮き彫りになっている。
コンビニ決済の割合が半数を超える高速バス事業者も
高速バスは路線によっても運賃の決済方法が異なる。写真はイメージ(2018年2月、中島洋平撮影)。
高速バスの予約方法は、かつては電話が中心でしたが、いまではウェブ予約がほとんどになりました。予約したあとに運賃を支払う方法(決済方法)も、クレジットカード決済や、コンビニエンスストア店頭でのコンビニ決済、あるいは乗車当日の現金払いなど多様です。
1日1600便発着「バスタ新宿」 ズラリ並ぶ発券窓口
多様な決済方法は利便性の向上に寄与してきましたが、いま、コンビニ払いや当日現金払いのデメリットも顕在化し、事業者も様々な対策を打ち出しています。今回は、高速バスにおける決済方法の変遷や課題、そして今後の変化を紹介します。
高速バスのうち、片道100km程度までの短距離路線はほとんどが非予約制で、一般の路線バスと同様に車内で運賃を支払います。現金、または窓口や券売機で購入した乗車券を運転席横の運賃箱に投入する方法です。回数券、定期券を発行している路線も多く、一部は「PASMO」などのICカードも利用できます。
対して、片道150kmを超える中・長距離路線は予約制がほとんどです。予約後に運賃を決済する方法は、バス事業者や路線によって異なります。
ウィラーや平成エンタープライズなど、比較的新しく参入した事業者の場合、市中に自社の発券窓口を持っておらず、コンビニ決済やウェブ上でのクレジットカード決済が主流です。「予約後3日以内」といった期限が設けられ、それまでに決済しないと自動的にキャンセルとなります。また、これら事業者は特に大学生など若年層の利用が多く、そのなかにはクレジットカードを保有しない人もいることから、コンビニ決済が約半分、またはそれを上回るのが特徴です。
老舗高速バス事業者では「当日現金払い」OK 背景に鉄道との競合
昼行の短距離路線では、先着順に乗車し、車内で運賃を支払う方式が主流(2017年11月、成定竜一撮影)。
そもそも、このように運賃の支払い方法が路線の種類により異なるのは、高速バスの成長の歴史がかかわっています。
大手私鉄系やJR系など古くから高速バスを運行している事業者では、予約制であっても、乗車当日にバスターミナルの窓口や車内での支払いを認めている路線もあります。これは、高速バスと競合する特急列車へ対抗するためです。国鉄時代から特急列車のきっぷは全国の駅で購入できるのに対し、高速バスは、事業者ごとに窓口がバラバラです。そのハンデを克服するため、多くの事業者が電話予約サービスを導入し、乗車当日の現金払いを可としました。このような柔軟さによって、1980年代に高速バスは急成長したのです。
ただ長距離の夜行路線については、その多くで発券期限が設定され、事前の支払いが原則でした。当初は旅行会社での支払いが中心でしたが、これを24時間対応するため、コンビニ決済やクレジットカード決済が普及しました。
一方、片道2時間から4時間程度、かつ30分間隔など高頻度で運行される昼行路線では、リピーターが多く、なるべく気軽に乗車したいというニーズが昔から主流です。競合する特急列車の多くには自由席が設けられているほか、指定席を取っておいて乗り遅れても、当日中であれば後の便の自由席に乗車できます。その柔軟さに対抗するため、ほとんどの路線で「事前に予約を受けるが、支払いは当日」「発車時刻までに支払いがなければ自動的にキャンセル」というルールを採用しました。
そのため、これら昼行路線では、たとえば復路で「遅めの便を予約しておき、用件が早く終われば早い便に変更して帰宅」という使い方が定着しています。発車時刻直前でも柔軟に便を変更できること、また、予約した便に万が一乗り遅れても経済的負担が小さいことが、鉄道の自由席と競合するうえで必須だったといえます。
高速バス 当日支払いやコンビニ決済のデメリット 技術発展で大きく
乗務員がタブレット端末で予約確認と乗車改札を行う(2017年12月、成定竜一撮影)。
しかし、「当日支払い」には課題もあります。予約したまま乗車しない利用者がいた場合、ほかの利用者には満席で断っておきながらも空席となってしまうケースが生まれるのです。
そこで近年、昼行路線にも発券期限を設定するケースが増えています。その背景にはIT化の進展があり、多くの路線で、車内にタブレット端末を常備し、乗務員が最新の予約や決済の状況を確認できるようになりました。
バスが始発停留所を発車した後に、途中停留所から乗車する利用者がウェブ上で変更や取消を行っても、その内容は乗務員に伝わります。利用者にとっては、停留所へ向かう途中にスマートフォン上で「1本前に間に合いそうだから変更」「乗り遅れそうだから取消(返金)」といった使い方ができ、特急列車などの自由席同様に柔軟な利用が可能になったのです。
2012(平成24)年からは、高速バスの制度が改正され、予約状況に合わせ運賃を常に変更することが認められています。現在はおもに長距離夜行路線で運賃変動が行われていますが、前述したIT化の進展により、今後は高頻度運行する昼行路線においても細かく運賃が変動していくと予想されます。「同じ日でも便(時間帯)によって運賃額が異なる」「同じ便でも、以前に予約した際の金額と、いま予約する際に適用される金額が異なる」といった状況が増えそうです。
これらのケースでは、便を変更した際、元の予約との差額が発生します。このときに問題となるのがコンビニ決済です。
高速バス「決済額の変更」可能なサービスが今後のカギを握る
コンビニ決済はいちどしてしまうと、差額が発生する予約変更への対応が面倒です。元の予約を取り消したうえで新しい便を予約決済するしかないのですが、元の予約の返金には金融機関などの手数料が必要なうえ、不正乗車防止のため元の券を発行元に郵送する必要があるケースもあり、利用者に負担がかかります。その点、差額の追加または返金が発生してもオンラインで自動的に処理されるクレジットカード決済が有利なのです。
そもそもコンビニ決済は、不正乗車を防止するため、乗車時に「紙のきっぷ」を確認し回収したいというバス事業者の希望から誕生しました。しかし、前述のとおり最新の予約、決済状況をタブレット端末で確認できるようになり、「紙のきっぷ」は不要になっています。コンビニ決済は徐々にその役割を縮小しており、ウェブ予約限定の割引運賃を設定していても、コンビニ決済の場合は割引対象外とする事業者もあります。ただ前出のように、高速バスはクレジットカードを持たない人の利用が多いケースもあり、この構造が、柔軟な運賃施策を進めるにあたって、ひとつの課題となっています。
ウェブ通販や旅行予約サイトなどに目を転じると、複数のサイトでの決済金額を取りまとめ、一括して後日に銀行振込などで支払う「後払いサービス」が急速に伸びています。このサービスは、クレジットカード決済と同様に決済金額の変更へオンラインで対応するうえ、カードを保有しない若年層や高齢者、あるいはカードの情報をウェブ上で入力することに抵抗を感じる人も気軽に利用できます。
今後は、従来からのコンビニ決済に代わり、このような新しい決済方法を導入するバス事業者も増加すると考えられます。
成定竜一(高速バスマーケティング研究所代