ボリショイ劇場 & シドニ-オペラハウス観劇記

元モスクワ、現在シドニ-赴任の元商社マンによるボリショイ劇場やシドニ-オペラハウスなどのバレエ、オペラ観劇記です

ボリス・エイフマン 60歳記念ガラ-2月10日-(ダンチェンコ劇場)-2-

2007年02月15日 | Weblog

オケの場所は席に当てられ伴奏は全て録音。

第一幕 

*カモメより 

音楽 ラフマニノフ 

踊り:イスポリエット フィシェル

ピアノの伴奏に合わせてフィシェルのソロ。色々な形に変形する箱型のバーを使ったゆっくりしたバレエ。最後は羽のようにバーを広げてシトニコバ、フィシェル及びコール・ド

*Who is who?   

音楽 ラフマニノフ 

踊り:アバショバ、スメカロフのペア

舞台でトウシューズを履く女性、上半身裸の男性ダンサーの踊り

続いて曲 The World Quintetでコール・ド 後ろからライトUP

*カラマーゾフの兄弟より  

音楽 ラフマニノフ 

踊り:ズミエビッチ、ガビシェフのペア

柵(牢を象徴か)を境に求め合う二人

続いて

音楽:バグネラ 

踊り:コズロフ、フィシェルとコール・ド

音楽にはロシア語のセリフが入り男性ダンサーがスカートで踊る。コール・ドは囚人服 

写真は1幕終了後のカテコ 後ろにドンキの群舞の面々

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿