モスクワ特派員さんから頂いた写真です。
10月17日の撮影の写真です。
ボリショイのHPではGala Performance of the Bolshoi Ballet and Polish National Opera Ballet Starsとなっております。
写真はショッパニアーナ。
モスクワ在住者さんからのご指摘で勘違いに気が付きましたがもちろん
右は若手成長株コバヒゼ(ルンキナ . . . 本文を読む
水晶宮(シンフォニー In C)です。
メンバーは
16.11.2008 19:00New StagePavel KlinichevSoloists Part 1Yekaterina ShipulinaArtem YachmennikovTwo Pairs in Part 1Chinara AlizadeAnna TikhomirovaYuri BaranovAlexander V . . . 本文を読む
今シーズンのボリショイバレエのプレミアのロシアンシーズンのカテコ写真です。当日のメンバーです。このメンバーでは初めての舞台。ボリショイとしてもこの演目公演二日目です。
16.11.2008 19:00New StageConductorIgor DronovCouple in Yellow (then in white) Yekaterina ShipulinaAndrei Merk . . . 本文を読む
プレミア パキータの二日目のカテコです。
パキータのAlexandrovaが前列右のほうですね。
16.11.2008 19:00New StageConductorPavel KlinichevPaquitaMaria AlexandrovaLucien d'HervillyAlexander VolchkovVariationsMaria AlexandrovaAnna A . . . 本文を読む
モスクワ特派員からの写真の続きです。
管理人が見たことのないボリショイバレエの新作
パリの炎です。
今年7月のボリショイ初演です。11月5日のシプーリナがJeaneeを演じた日のカテコです。
当日のメンバー:
05.11.2008 19:00New StageConductorPavel SorokinJeanne, daughter of Gaspard and Lucille Yek . . . 本文を読む
メリークリスマス! Merry Xmas !
天神地下街の動くLEDのクリスマスイルミネーション
です。
http://jp.youtube.com/watch?v=lv6jAqcP8xs . . . 本文を読む
モスクワ特派員さんより撮り貯めたボリショイバレエのカテコ写真のCDを
頂きました。
これから年末年始の休みにかけてUPしていきます。
まずはセミニョワガラの写真です。
ところでモスクワ駐在時代のこのブログの記事では動画をYOUTUBEでなく
YAHOOのBriefcaseにUPしているのですがこのBriefcaseが来年1月一杯でCLOSEされるとのNoticeがYAHOOよりありました . . . 本文を読む
先日のNHK プロフェッショナルの番組の反響がすごくて
岩田さんご自身のブログへの書き込みが100件以上になっていますね。
一躍有名人で岩田さんもバレエに打ち込んできた賜物ですね。
写真は12月5日のボリショイ公演に岩田さんの父上のバレエ学校の生徒さん達より
岩田さん宛ての花です。
話は違いますがさが県民第9は無事終了
12月30日3時半から4時25分までSTSサガテレビで放映されるよ . . . 本文を読む
今日はサガン鳥栖 VS 横浜Fマリノス の天皇杯準々決勝を見に行きました.
試合開始前のサガン鳥栖サポーターの応援の動画と横浜Fマリノスサポーターの応援の動画です。
今までJ1の2チームを破ってここまで来たJ2のサガン鳥栖でしたが残念ながら3対1で敗れました。
最初の1点目はサガン鳥栖でしたがその後は身長差を生かしたコーナーキックなどでJ1の実力を見せつけられました。
さて明日は今年最後の . . . 本文を読む
12月5日の公演後の女性陣に人気のシュピレフスキーの写真です。
この日のロットバルト役はなかなかでした。
シュピレフスキーの動画
ザハーロワの帰る場面の動画
ザハーロワ、ウヴァーロフのサイン会の動画
. . . 本文を読む
Svitanna san
I got autograph of Ms Zakharova on her picture on Japanese dance book (Ballet Perfect guide) as per attached.
Left side is her autograph.
Right side is Mr Uvarov's autograph.
. . . 本文を読む
このところ8日夜に福岡でメサイヤ、13日に東京で会社の合唱団の定演と立て込んでいてブログのUPが出来ていませんでしたが5日のボリショイ公演後の臨時サイン会には無論参加しました。
写真はその際のもの。
実は肝心のボリショイ来日公演のパンフをうっかり九州に置いてきてザハーロワには会場で買ったバレエの本の表紙にSignしてもらったのですが暗がりでみててっきり表紙はザハーロワと信じてSignしてもらっ . . . 本文を読む
NHKのプロフェッショナルご覧になった方も多いと思います。
ボリショイの舞台裏も見えて流石 プロジェクトXの流れをくむ番組ですね。
ファラオの娘の猿が最初のボリショイでの役とは知りませんでしたが前回の
日本公演でも好演でしたね。
38歳という年齢で今のジャンプと回転を中心の役はぎりぎりのところでしょう。
演技で見せる役に脱皮していくところでしょうか。
. . . 本文を読む