9月23日のEkaterinburgオケのコルサコフのシエラザードとベートーベンの第九の演奏に関するBangkok Postの記事ご参考。
バンコクで聞くのは稀な高い演奏LEVELであったことは確かだと思います。
第九は第四楽章だけでなく第一から全部演奏されました。コーラスのある第4楽章は正に同じ舞台で10月19日に同じ曲を歌うので食い入るように見、聞いていましたが流石オペラのソリスト(写真の . . . 本文を読む
引き続きフェスティバルで白鳥の湖などを披露するポルトガル国立バレエ団に関する記事です。
http://www.bangkokpost.com/190907_Outlook/19Sep2007_out03.php
ポルトガルからの情熱
Companhia Nacional de Bailado(ポルトガル国立バレエ団)はすべての公演で一貫して優秀さと完璧な公演を常に提供し続けて今 . . . 本文を読む
現在のフェスティバルが行われそして来月の第九の舞台でもあるタイ文化センターはバンコクの郊外にあり地下鉄タイ文化センター駅から徒歩10分ほどのところにあります。街中の会社から車で行こうとすると帰宅のラッシュで非常に時間が掛かりますので平日の公演はもっぱらBTS(高架式鉄道)と地下鉄を乗り継いで行っています。
このフェスティバル期間中は地下鉄の駅(タイ文化センター駅)から無料送迎マイクロバスが出てい . . . 本文を読む
『ロミオとジュリエット』の刺激的な新しいバージョン
Bangkok Postに今週木曜に上演されるロメオとジュリエットのバレエの記事が出ました。久しぶりのバレエです。コンテンポラリーですが楽しみです。
http://www.bangkokpost.com/190907_Outlook/19Sep2007_out02.php
草分け的なイタリアのダンスカンパニーは、古い古典の上で新しい取得を . . . 本文を読む
昨夜のエカテリンブルグオケの公演には王女がお越しになりました。
写真は王女様のベンツS500です。
前部座席のヘッドレスト部分にTVモニターと思しきものがついていました。
王女の時も女王様の時も護衛の車は真っ赤なベンツで如何にも女性の皇族の護衛車ですね。
ところで Sirikit女王と前回お見掛けしたのは7月5日のボリショイ劇場観劇の時でした。ボリショイではタイ国歌の演奏は無く最初の挨拶の . . . 本文を読む
土曜のエカテリンブルグオペラ&バレエ団のエフゲニーオネーギンには女王陛下がお見えになりました。
写真はその女王陛下のロールスロイスです。
グリルの上のマークがロールスロイスでなくタイらしい像になっていますね。
7時30分開演の筈が女王陛下をお待ちして7時55分開演となり3幕の唯でさえ長いオペラが幕になる度に女王陛下が席を御立ちになったり席におもどりになるのを直立不動でお待ちすると言うために更 . . . 本文を読む
今晩にエフゲニーオネーギン、24日に椿姫のオペラがフェスティバルで上演されます。ロシア駐在中には頻繁に出張で行きながら一度もその劇場にいく機会の無かったロシア第3の都市エカテリンブルグのオペラ、バレエ劇場の上演です。
楽しみです。BANGKOK POSTの記事の自動翻訳下記。
なお写真は未だUP出来ていない今年5月20日のダンチェンコ劇場の新作エフゲニーオネーギン:
ロシアからのオペラ ロシ . . . 本文を読む
Bangkok Postに先日のUpon Reaching the Sunの感想がでました。
再び自動翻訳ですがご参考。ご覧になった王女はMaha Chakri Srindhorn王女とのこと。又パンフには記載なかったこの演目の背景の説明あり。
『太陽に届く』_が、挑戦的な『パフォーマンステキスト』です
Her Royal Highness Princess Maha Chakri Sir . . . 本文を読む
当地英字新聞BANGKOK POSTに早速JAROCHOの講評がA TASTE OF JAROCHOとして載りましたので是非ご覧ください。動画をご覧になるとわかりますが何かみんなが叫んでいましたが(メキシコの人達でしょうがOTRA(もっと)と叫んでいたんですね。アンコールということでしょう。
自動翻訳で変ですがご参考。
Jarochoの味
ダイナミックなメキシコのグループは揺れ . . . 本文を読む
バンコクInternational Festival Of Dance&Musicで今日はイスラエルのKIBBUTZ Dance CompanyのUpon Reaching The Sunという題名のContemporary Danceを見ました。
今日は2階中央の貴賓席に王女がお見えになったので開演前に王女の入場を全員が起立してお待ちするという儀式でした。ここで王女様を撮影しようものなら不敬罪 . . . 本文を読む
このShowのDirectorのRichard O'NealはRiverdanceの元Assistant Director。ですからRiverdanceのとのことで上半身をまっすぐに多数の男女がタップをするRiverdanceを彷彿とする踊りが随所に見られました。
振り付けのErnesto LunaはForkloric Ballet Of Universidad Veracruz、Maria J . . . 本文を読む
Jarochoの公演の内容です。
1幕目
.Overtune 赤い幕が開くと中幕の後ろにスポットライトでこれから踊るダンサー達がシルエットで交互に映し出される
Invasion (Zapatcado)
タップダンスの男女32名がRiver Danceを髣髴とさせる踊りを披露。ほとんど手を使わずタップダンスのそろった踊り
Colas
楽器演奏5名から白いスカートの女性達とメキシコ民族 . . . 本文を読む
バンコクに7月下旬に転勤してきて漸くダンスを見ることが出来ました。
9月9日から10月11日まで当地で行われているBankok's 9th International Festival of Dance & Musicの中の公演のひとつでメキシコ大使館後援のメキシコのVeracruz市のJarochoの踊りを見ました。
会場は先日オペラの蝶々夫人と見たタイCultural Center . . . 本文を読む
M特派員の寄稿の続きです。
スクヴォルツォフ&ルンキナ組みは、「ジゼル」、「スパルタクス」を踊りました。ルンキナは外見や雰囲気も全くジゼルですね。役柄にも入り込んでいたと思いますし、アームスの動きや柔らかいポワント使いも美しかったです。マリンスキーの同じ演目は、ノヴィコーワとシクリャロフ組み。若手ノーブルのシクリャロフ君に期待していましたが、途中つまづいてしまい(本当に些細でしたが)、それから音 . . . 本文を読む
M特派員の写真(Ivan)と感想です。
なお出待ちに関し下記Comment.
ダンサーは2つの出口から出てきたので、誰かを追っているともう別のダンサーは見えなくなり、しかも、元々小柄のマリンスキーのダンサーはほとんど人ごみに埋もれて見えない状態でした。タクシーも2台が常に止まっていて、相乗り状態で埋まれば次の車と入れ替わったようです。 ラトマンスキーもサービスが良く、写真&サインもダ . . . 本文を読む