
モスクワ特派員ひめさんからの寄稿です。
ひめさんありがとうございます。2月6日楽しみですね。又寄稿宜しくおねがいしますね。
見てきました。
ザハロワ・ウヴァのはずが、ウヴァのお怪我で
スクヴォルツォフに変更。
ニコライ・ファジーチェフのお誕生日公演だったので
すっごい緊張感があってよかったです。
花嫁候補たちもそうそうたるキャストで。
スクヴォルツォフとザハロワって滅多に組まない?せいか
サポートミスが多く、そのたびに「はっ、しまった!!」
という表情になるのでこちらもドッキリしてしまいました。
あとはいつものごとくツィスカリーゼの独壇場というか
やっぱり人気のある人は違うなぁ、と思わせる踊りでした。
そして昨日はやたらに上演中、携帯を鳴らす人が多くて、
とっても頭にきました。
すっごく良い場面でりりりーーんとかノキアの呼び出し音とか
とにかく何度も携帯がなるのでその度に集中が切れて悲しかったです。
なぜきらないんでしょう、注意のアナウンスもあるのに。
全体的には素晴らしく楽しめる内容でした。大満足です。
2月6日はザハロワ・ウヴァのドンキだったのですが、
なんとイーゴリ・ゼレンスキーにキャストが変わっていました。
これまたとってもとっても楽しみです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます