行ってきました Bプロ。
初めての世界バレエフェスティバル劇でしたが6時から10時10分まで3幕18組の趣向を凝らしたバレエの連続を楽しみました。
Shushuさんもご覧になったようですがAプロはじめは不調だったらしいザハーロワも得意のドンキをウヴァーロフと息の合った演技を見せてくれました。
圧巻はABTのダニールシムキンの切れのいいジャンプと回転、タマラ ロホのバランスとグランフェッテ。約50回ほど回ってました。
写真は出待ちでサインしてくれたギエムです。
大スターですが気軽にサインしてくれてポーズも取ってくれました。
その時に貰ったサインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7f/aea49e58582e8f1f36ce0c38f78e8bf3.jpg)
Thank you for your commen as usual.
I think Guillem and Zakharova are in different categoly of dancer.
But both are very good dancer.
I like very much when she dance "Bol蜥o"
I think "Bol蜥o" is her best performance
This is a beautiful picture of Sylvie GUILLEM.
In Great Britain, her nickname is "Miss No" ! it's funny lol !
Sylvie GUILLEM and SVETLANA ZAKHAROVA were very often compared.
However, i think that they have nothing commum there: their interpretation are very differ and their technic too.
I prefer Svetlana of course