クイーンズタウン2日目は世界遺産ミルフォードサウンド観光です。
ミルフォードサウンドクルーズ(90分) ⇒ キャズム ⇒ テ・アナウ ⇒ ミラーレイクへ




ミルフォードサウンド・・・天気が悪く視界が悪かったのですが、
和食弁当を食べ終えた頃には、雲が移動して良く見えるようになりました。
それにしても、日本人に遭遇しない。この船に3人です。

シダが日本と比べて断トツに大きい。シルバーファ―ンと呼ばれていて、
マオリ族同士の戦闘に利用されていた。

ミラーレイク・・美しさに感嘆!!

左、エグリントンバレー 右、テ・アナウ湖のショップでお買い物とトイレ休憩。
7時出発、19時着・・・長~い バスの日帰り旅行でした。
晩御飯は疲れてホテルで・・・簡単に。
クィーンズタウンの街・・・ワカティブ湖沿い

宿泊ホテル・・素敵なホテルでした。街は遅くまで営業してて、若者たちが踊ってました。ディスコ?
一日目は、湖畔のレストランで、ラム料理を・・・

ラム料理は写真を撮り忘れたので、雑誌から・・柔らかくて美味しかったです。
キウイが甘くて美味しいです
コンビニで購入。
翌日はゆっくり10時出発、クィーンズタウン国際空港よりニュージーランド航空にてオークランドへ
一日目はオプションツアー
ワイトモ洞窟土ほたる&ロトリア日帰り旅行
地下洞窟にボートに乗り、土ほたるを見に行きました。
幻想的に輝いてました。写真撮影禁止なので、残念。
ポフツの間欠泉・・・1時間に1~2回噴き出すとか・・運よく待たずに見れました。
30mもの高さになることもあるらしい。今回は20mくらいかな・・・

上、マオリ族の集会所 下、復元された史跡の村、鰻の干物、大きい鰻で驚き
暗くしたキウイハウスで、キウイ鳥(飛べない)が見れました。
写真がないので、ネットから・・・右は購入した置物

オークランドの街を歩く
二日目は宿泊ホテルが空港近くなので、街の中心までが遠くて、空港からホテル間は、
黄色の無料バスを利用してみました。・・車の運転は日本と同じ左側通行、右ハンドルです。

上、戦争記念博物館・・2階は戦争の歴史、ゼロ戦が展示されてました。
1階は先住民、マオリに関する展示
下、植物園



スカイツリー、写真を撮り忘れましたが、高さは日本の東京タワーと同じくらいです。
右の写真は、スカイツリーの床から下を見たものです。

スカイツリーから夕日を見て、ホテルへ・・・
ラーメンを食べたくなって・・広東めんのように美味しいのですが、
麺がうどんみたいに腰もあり、美味しかったです。
翌日は、帰路へ・・・飛行機から、マウントクックが見られました。
体調等を考えたら、長い旅行はこれが最後かなあ・・と思いました。

近所に素敵な桜道を発見

この道は知りませんでした・・・もみじの木も沢山あり、桜の枝ぶりも力強い。
花びらは、散ったのではなく、花の首を切られたように、花ごと落ちてるのです。不思議・・・?
ヒヨドリやメジロは花の蜜を吸うのに、花ごと落とすことはない。
スズメは蜜を上手く吸えなくて花ごと落とすそうです。
もう1説は、花が開いてから急激に寒くなると桜の花が丸ごと落ちることがあります…と。
今回はどちらでしょうか?

吉志部神社鳥居前の桜・・・・