爽やかモトガイズ通信Ⅱ.Ⅰ

モトガイズ社長の左団扇な日々を赤裸々激白!
自分、不器用な男ですから・・・

130万円ゼファー完結?

2022-03-21 20:30:00 | 日常
朝は雨模様でしたが、午後からは天気も良く少しだけ温かくなりました。

出雲市O様 Z250

初回点検でご来店頂きました。ありがとうございます


ずいぶん前に、下取りで入庫していたZRX1100

中古車整備で前後ホイールの清掃を行いました。

フロントホイール 清掃前↓


↑清掃後!

リアホイール 清掃前↓


↑清掃後!

プロが本気で丸一日かければこんなもんです<(`^´)>





例の130万円ゼファー



手が空いたのでやっとエンジンを組上げました。

そして、試運転へ!

エンジンは絶好調~!直ぐにでも納車出来そうかと思っていましたが…


ブレーキレバーブラケットホルダーとクラッチレバーブラケットホルダー^^;



前後エアーバルブも^^;

このまま納めては死亡事故にもなりそうなので、納車迄にはもう暫く時間がかかりそうです…

22/03/19

2022-03-19 22:30:00 | 日常
江津市H様 Ninja400






シェルアドバンス4Tウルトラオイル交換&ビートジャパン製ナサートマフラーオーリンズ リアショックアブソーバーへ交換させて頂きました。ご依頼ありがとうございました


午後からは市内Ninja250

フロントフォークのオイル漏れ修理です。
沿岸部に居住されて居られる為でしょう、インナーチューブ錆が出ていました。
塩害です(´;ω;`)





明日の降水確率は20%!
沢山の方のお引き取りを期待しておりますm(__)m


22/03/18

2022-03-18 22:00:00 | 日常
広島市常連K様 Ninja H2 SX SE+

車検整備しました。3年間での走行距離は2千数百km…。
消耗した部品も劣化した箇所も無かったのですが、前後ブレーキ&クラッチフルード交換はさせて頂きました。ありがとうございます。


今年1月早々、買取にて入庫していたNinja ZX-14R ABS

重い腰を上げ、春に向けて中古車整備をしました。

傷ついていた殆どの外装パーツは大金をかけ、新品及び中古極上品に交換したので前オーナー様が見られたら驚かれると思います♪



天気予報では明日も雨予報。

ピット作業が捗りそうです♪

定休日?

2022-03-15 21:30:00 | 日常
そんな定休日、出雲市N様ご購入 Z1250PRO の登録へ行って来ました。


午後からはETCのセットアップや事務処理。
帰宅はPM17時過ぎとなりました。




定休日増やしても、作業容量は変わらないので私の負担は以前より増えています^^;

明日も松江市U様 Ninja ZX-6R の引き取りで休出します…

22/03/14

2022-03-14 21:30:00 | 日常
午後から2tトラックに3台載せて松江市の陸運支局へ行って来ました。


川本町D様 イントルーダー400、松江市U様 Ninja ZX-10R、同じく松江市U様 Ninja ZX-6Rご依頼ありがとうございました。


店舗PITでは市内K様ご購入 Ninja400 KRT 純正ETCの取り付け


半日作業となりました^^;



さて、明日明後日は定休日となっております。

ご了承くださいm(__)m