朝は雨模様でしたが、午後からは天気も良く少しだけ温かくなりました。
出雲市O様 Z250
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/d2c865b830167cfafb1c7c83e170dc33.jpg)
初回点検でご来店頂きました。ありがとうございます
ずいぶん前に、下取りで入庫していたZRX1100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/43/fff85692296ab092104fc7dad4214eb1.jpg)
中古車整備で前後ホイールの清掃を行いました。
フロントホイール 清掃前↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/69/cad1d340bd7a403b63dbba4de8152b7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c1/35d8a18f5f1f8dd9f449b49b9f9076b7.jpg)
↑清掃後!
リアホイール 清掃前↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/cc10a417afcb82554903c39386d435e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/24/609fd65b128f605767b28bbfae31ebca.jpg)
↑清掃後!
プロが本気で丸一日かければこんなもんです<(`^´)>
例の130万円ゼファー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/afc803f492c687b3b5f60cbc7c3fcbe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e1/f4c9a1877f985acc77092c912b1c17f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/63/e7cd63b5fb863b385aa7a346acd7328c.jpg)
手が空いたのでやっとエンジンを組上げました。
そして、試運転へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ff/3958e31863753cb78439685602dfdeb5.jpg)
エンジンは絶好調~!直ぐにでも納車出来そうかと思っていましたが…
ブレーキレバーブラケットホルダーとクラッチレバーブラケットホルダー^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/69/553ee9c9eefc3fd860565efc1272521f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/38/636791fe32e11e5732f550e6007dce5f.jpg)
前後エアーバルブも^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/17/5658edf11e36ff58ee2e5c1562112273.jpg)
このまま納めては死亡事故にもなりそうなので、納車迄にはもう暫く時間がかかりそうです…
出雲市O様 Z250
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/d2c865b830167cfafb1c7c83e170dc33.jpg)
初回点検でご来店頂きました。ありがとうございます
ずいぶん前に、下取りで入庫していたZRX1100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/43/fff85692296ab092104fc7dad4214eb1.jpg)
中古車整備で前後ホイールの清掃を行いました。
フロントホイール 清掃前↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/69/cad1d340bd7a403b63dbba4de8152b7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c1/35d8a18f5f1f8dd9f449b49b9f9076b7.jpg)
↑清掃後!
リアホイール 清掃前↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/cc10a417afcb82554903c39386d435e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/24/609fd65b128f605767b28bbfae31ebca.jpg)
↑清掃後!
プロが本気で丸一日かければこんなもんです<(`^´)>
例の130万円ゼファー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/afc803f492c687b3b5f60cbc7c3fcbe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e1/f4c9a1877f985acc77092c912b1c17f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/63/e7cd63b5fb863b385aa7a346acd7328c.jpg)
手が空いたのでやっとエンジンを組上げました。
そして、試運転へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ff/3958e31863753cb78439685602dfdeb5.jpg)
エンジンは絶好調~!直ぐにでも納車出来そうかと思っていましたが…
ブレーキレバーブラケットホルダーとクラッチレバーブラケットホルダー^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/69/553ee9c9eefc3fd860565efc1272521f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/38/636791fe32e11e5732f550e6007dce5f.jpg)
前後エアーバルブも^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/17/5658edf11e36ff58ee2e5c1562112273.jpg)
このまま納めては死亡事故にもなりそうなので、納車迄にはもう暫く時間がかかりそうです…