沢山のお客様よりお中元を頂き本当にありがとうございます。
この場を借りて心よりお礼を申し上げます。
ですが、本来なら当方がお客様に贈る物なので大変恐縮しております。よってこのブログにて個々の頂き物の紹介は割愛させて頂きます。ご了承下さいm(__)m
昨日は今年4台目の「PCX125」を納車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/9d41e7573f7595b75766cf906b67c181.jpg)
LED仕様の2015年モデル。
オプションは一切無し、久しぶりに超楽チンな納車整備(>_<)
出雲市Fさま、お引き取り頂き有難う御座いました(^o^)/
日が変わり、今日は雲南市N様宅迄「ZX-14R ABS」を納車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d9/f81d2e852ee3262ed0d13721ec423a59.jpg)
AM6:50に出発、7:50に到着。
待ち構えたようにお出迎えして頂きました。有難う御座います(^o^)/
お客様の喜んでおられる顏を見る事が次の仕事へのモチベーションになります。
帰店後は雲南市K様ご購入の「ZZR1400」、納車整備後納車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a2/d3574f005e6b131bd441d7bb1e462a89.jpg)
お引き取り有難う御座います(^o^)/
そう、当方が気を使って本当に大事に乗っていた極上の「ZZR1400」…
今回販売するにあたり交換した部品は、「エアークリーナー」「スパークプラグ」「バッテリー」「前後ブレーキフルード」「クラッチフルード」「エンジンオイル」「オイルフィルター」…、私が乗っていたバイクが調子悪いと言われるのが嫌でトコトン納車整備しました(; ・`д・´)
お買い上げ有難う御座いました(^o^)/
その後、浜田市O様ご購入「Ninja250 S/E ABS」の納車整備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/56/fe8eb3585d4efe6731a7024a428434ae.jpg)
オプションでエンジンガード(カワサキ純正)とラジエターコアガード(A-TEC製)を取付けたのですが、エンジンガードの精度がちょっと悪くステーをプレスで曲げ修正。
明日の引き取りお待ちしておりますm(__)m
次は、出雲市女性ライダーS様ご購入「Ninja400 S/E」の最終納車整備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/b47198400a6dc95d7ccb7c32d3d8419e.jpg)
磨き上げました~!
明日の引き取りお待ちしておりますm(__)m
そして、浜田市F様ご購入「ZEPHYR1100」の納車整備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d7/774dd161053a2df6bbf2d51ffa189909.jpg)
「ETC」取り付け、「前後ラジアルタイヤ」「前後ブレーキフルード」「クラッチフルード」「エンジンオイル」「オイルフィルター」etc…を交換。
取りあえずETCは取り付けましたが、セットアップは8月1日以降にします。
何故って?…当方過去のブログをお読み下さい(>_<)
明日の引き取りお待ちしておりますm(__)m
明日は、邑智郡S様ご購入の「W800」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e1/6ab55e831e34c7cc2b388e64bc35a407.jpg)
カスタム(?)と納車整備の予定。
暑さに負けず頑張りま~す!
さて、久しぶり鈴鹿8耐に参戦している「Team Green」
柳川選手、渡辺選手、そして藤原選手の活躍をモトガイズ名物「西日地獄のピット」より応援しております。
頑張れ!「Team Green」!