爽やかモトガイズ通信Ⅱ.Ⅰ

モトガイズ社長の左団扇な日々を赤裸々激白!
自分、不器用な男ですから・・・

予備検査へ

2014-01-31 22:30:00 | 日常
好天気の本日、三次市F様ご購入、「Ninja ZX-14R OHLINS Edition(ABS付きモデル)」の予備検査へ松江市の陸運事務所へ行って参りました。

三次市は広島県なので、島根陸運支局では新規検査が受けられません。
なので本日は「予備検査」を通し、後日に広島陸運支局にてナンバー交付して貰う段取りです。

20分程度で無事検査終了。書類は昨晩残業して書いていたので予備検査証交付まで更に15分、作業時間は計35分。大田市にも陸運支局が欲しい!!店から陸自まで往復140km、約3時間。移動時間の方が長いです^^;





そして、本日までに届いているこの車輌に取り付けるカスタムパーツ類・・・

こちらの車輌のカスタム作業も少しずつUPして行きますね!

どんぐりコロコロ?

2014-01-28 23:00:00 | 携帯投稿
中古整備をしているAPE50


エアークリーナーを点検する為にカバーを外すと、



なんと、中からどんぐりが沢山出て来ました!?



一体何の生物が運んだのでしょうかね?

何年もエアークリーナの点検をされていない方は、一度点検して見られた方が良いですよ!

凄い物が入っているかも知れません(;´Д`)

ZX-14Rカスタム(K様編其の2)他

2014-01-27 23:30:00 | カスタム
バックオーダーだったマフラーが入荷しました。

「NOJIMA FASARM SC 4-1 DLCチタン」
こういった高価なパーツは、消費税が上がる前の今が買い時です。
3月になれば高価な物は、欠品になる可能性が上がりますので・・・



半ストリップ状態で2週間放置の「Ninja ZX-14R ABS」

このマフラーを取り付ければ、置き場所に困っていた全カウルを取り付けられます。



後方奥の同色オレンジ車は、出雲市S様の「Ninja250 S/E」
こちらはETCの取り付けをしております。



左側のカウルを取り払い、ETCの配線をしました。

Ninja250に最適なETC、MSC-BE31(ミツバサンコーワ製)



それはアンテナの取り付け角度が車輌の進行方向に水平~40°迄対応している事と本体が薄く小型の為、リアシート下の小物入れ上側に収納出来るから!
これならリアシート下の下側の小物入れに、純正用品のシャックルロック(J2013-0124)も収納可能です。




そして話はZX-14Rに戻ります。
今回もいつも通り、画像は多く文章は少なめで・・・


エキパイのナットの脱着にはコーケン製「ナットグリップソケット」を使用しています。
これを使えばナットを脱着時に落としたり間に挟まったりしないのでスムーズに整備が出来るのです。

エキパイ脱着時にはラジエターフィンが潰れない様にダンボール等で保護を確実に!

飛び込みでご来店される方の社外マフラー装着車輌で、この部分が凄い事になっていたのを何台も見た事があります^^;



A-TECH製「ラジエターコアガード」


飛び石での損傷を防ぐ為とドレスアップ効果で装着です。
既にマフラーは交換済み。エキパイが綺麗でしょ!



K-FACTORY製「エンジンスライダー」



メーカー問わずZX-14Rのスライダーはフレームのエンジンハンガー部に取り付けるので、タチゴケ程度なら良い仕事をしてくれそうですが、大転倒時にはこの性で酷い事になったとの事例もあるそうです^^;



オーリンズ「TTXリアショックアブソーバー 」


ショックアブソーバー、車輌共傷が付きそうな場所はマスキングしてからの作業です。

プリロードアジャスターホースがショック上部に干渉するので保護チューブを取り付け、



装着完了!プリロードアジャスターは「Ninja ZX-14R OHLINS Edition(ABS付きモデル) 」とは反対側の左側になります。



ガーミン製ナビ「ZUMO660」とK-FACTORY製「イニシャルアジャスター Bタイプ」

数年前に購入して頂いていた「ZUMO550」からの代替。取り付けは当店オリジナル(?)の中間ステー無しの直付け加工でスッキリ!



K-FACTORY製「オイルフィラーキャップ Bタイプ」

これを見たら、もうノーマルのプラスティック製キャップは嫌になっちゃいますね!?

因みに「イニシャルアジャスター」「オイルフィラーキャップ」両方共店内在庫在ります。宜しくですm(__)m




・・・えっ~と・・・(-_-;)
メーカー、品名等控えるの忘れてしまいましたが、お客様ご指定で取り寄せた「オンボードカメラ」

「ZUMO550」に使用していた取付ステーを流用してミラー部に取り付けました。工具無しで簡単に着脱可能。





今回ブログでUP出来る作業は以上となります。

残るは来週入荷予定の「リヤインナーフェンダー」、これを取り付ければ納車出来そうです(^o^)/

グリップヒーター(DAEG編)

2014-01-24 23:30:00 | カスタム
昨日納車した「ZRX1200DAEG」に取り付けたグリップヒーター

今回はメカニック(shibu)のお気に入り、ヤマハ純正用品です。
握り部はホンダ純正用品のそれと比べて若干太くなっていますが違和感はありません。


ですが、このヤマハ製もホンダ製と同じくグリップの長さが5mm短い・・・


ハンドルがブラックならそんなに目立ちはしないでしょうが、ゴールドバーにブルーウエイトだと寸足らずが目立ち過ぎ。カッコ悪い!


このまま納車すれば、きっと

これ、不細工だね!何処で取付けて貰ったの?」

「うん、これはね、モトガイズで取付けて貰ったの!」

「えっ~、信じられない!モトガイズってこんな不細工な仕事をしたの?」

「うん、そうだよ~!信じられな~い!」


って言われたら困るのでこの隙間を何とか目立たなくしなくては(因みにこのダエグのオーナーは50歳後半の立派な男性でこんな喋り方はたぶんされないと思います。)



隙間を埋めるのに使ったのは、グリップヒーターに添付されていたメクラ蓋

貫通タイプじゃないハンドルに利用する時、グリップに接着して使う物です。

これを左右敢えてドリルとヤスリで貫通させます。


再度グリップに接着取り付ければ出来上がり!


ね!!



目立たなくなったでしょ!?



小技は得意な方です(^o^)/

頑張りました

2014-01-23 23:30:00 | 日常
久しぶりにカレンダーを見ると、何と今日は1月23日!
今月の営業日残り後8日・・・

あれ?…今年は7日間しか仕事をしていませんね・・・(; ・`д・´)


と言う事で、
よーし!頑張るぞ~!!!今日から!







車検完了した「OK!○○」様の前後オーリンズ仕様「ZRX1200DAEG」

今回は通常の車検整備と「グリップヒーター」の取付けでした。
ネイキッド車はハンドルに風が直接当るので、グリップヒーターの恩恵は大きいです。
(このネタも次回UP予定??)




当店では整備前後の要所画像を印刷してお渡しするよう心掛けております。
車検に通すだけの格安車検(ペーパー車検)はやっておりません。
と言っても、安心は車検価格に正比例してはいませんよ!


午後12:30、邑南町で納車

数十分お客様と雑談後、同じ町内へ車検車輌を引き取りに向かいます。


「ホンダ CB1100」

他店ご購入の車輌、初めての車検です。
空冷の4気筒1100ccですが、先のダエグより何故か重たい^^;



PM2:30過ぎに遅い昼ご飯を食べてからDR-Z400のライトテスターへ

これも今日の午前中、車検の為に引き取ってきた浜田市のK様の愛車ですが光度が上がらず××!12V35Wって?ギリギリ無理でしょ(;´Д`)

新品のバルブに交換してもダメ。

なので、バッテリーからハイビームに平行配線してみました。


んっ~!光度二割増し!?

明日、再度テスターに挑戦してみます。光度、上がっていれば好いな~!




そして本日夕方、3台の新車が入荷しました。


三次市F様の「Ninja ZX-14R ABS Ohlins Edition」

こちらも「カスタム編」ブログ掲載予定!お楽しみに・・・

出雲市S様の「Ninja250」

明日登録に行って来~ます。

その後、ETCを取りつければ完成。
当店はETCのオンラインセットアップ店なので即日のセットアップが可能ですよ。


試乗車の「エストレヤ」


登録が完了したらご報告しますので、試乗に来て下さいね!






カスタム途中K様の「Ninja ZX-14R ABS」

マフラーの入庫がすれたのでストリップ状態で作業待ち・・・

こちらのカスタム続編もお楽しみに!