爽やかモトガイズ通信Ⅱ.Ⅰ

モトガイズ社長の左団扇な日々を赤裸々激白!
自分、不器用な男ですから・・・

明日明後日は休業します

2018-05-25 23:00:00 | お知らせ
ここ最近から本日までの作業内容をチョットだけ公開です。


岡山県ヤスキ様ご購入のNinja250の納車整備

「ETCカード何か持っとらん!」との事なのでETCの取り付けも無く簡単♪

出雲市N様ご購入Ninja650の納車整備

この車種は初めからETCが付いていますが、グリップヒーターの取り付けが面倒でした^^;

市内S様ご購入Ninja250の納車整備

家内が乗っていた車輌です。購入頂いたのは10代の某S大生様。大事に乗って下さいね!

石川県N様ご購入VULCAN S ABS の納車整備

来週には配送手配出来そうなので今暫くお待ち下さい)^o^(

出雲市N様 ZRX1000の車検整備

・・・納税証明書は未だでしょうか(^^;

美郷町M様CB223Sの修理・・・




・・・大変です…(泣)








明日からの一泊ツーリングに向け、家内と私の愛車の点検整備+カスタムをしました~

先ずは家内の2018年モデル「Ninja250」のオイル交換


未だオドメーターは500KMちょいなのですが、今回のツーリングに行って帰ると走行距離は1,000kmを軽くオーバーするので早目の交換です。交換したオイルはモチュールの 300V!他店では人気の銘柄なのですが当店では「Shell Advance Ultra 4T」が異常に人気の為売れ残りパッケージも白茶け…(汗)



そして、当方愛車「TMAX530 ABS」

一泊ツーリングには遠慮の無いこいつがパートナーです。

今回は、走行距離が1万kmを超えたので



エアーエレメント(LEVEL10 レーシングパワーフィルター)とスパークプラグ(CR7EIX)の交換。
なんだか吸気量が増えた様で吸気音が聞こえるように成りました( ̄ー ̄)ニヤリ


今回の極めつけは、これ↓



スーパーチャージャー







と言う事で明日明後日は臨時休業させて頂きます。
明々後日の月曜日は平常通り営業しますので宜しくお願い致します(^O^)/

最新の画像もっと見る