休日の昨日は、GW後から続いている疲労感を軽減すべくお昼まで寝ていました。
しかし、目が覚めると溜まっている引き取りをしなくてはいけないじゃないかとの不安に駆られ車検依頼の飯南町K様職場までチョコを連れて引き取りに...


とても良い天気で最高のドライブ日和!
チョコも助手席で爆睡してました(^O^)
そして本日夕方は三瓶町K様宅へ。

車検依頼のハーレーと修理依頼のTLR250Rの引き取り。
昨日今日と南方向の引き取り3件目でした!?
実は昨日の午後、先月納車したばかりの尾道市T様から「何かオイルっぽい物が漏れてる!」との連絡がありました。
そんな事は先ずないと思い「ガソリン入れ過ぎからのO/Fじゃ無いですか?」と返答しましたがどうやら本当にオイル漏れっぽいとのご返答...(;´・ω・)
リアタイヤにもオイルの付着が有るらしい…
ならば、一大事!
急遽朝一で尾道市へ行って来ました!


往復5時間…。
この引き取り料金は当たり前ですがお客様には請求出来ません^^;
持ち帰って原因究明したところ、原因はこの中央の六角穴ボルト(ヘキサゴンボルト)の締め付けトルクの不良でした。

増し締めすると無事に止まりましたが、念の為ボルトを新品に交換します(^O^)/
オイルが付着した為、マフラーのO2センサー付近に付いた汚い焼色部分は薬剤で除去

新品時の綺麗な銀色に成りました。
明日明後日は納車が3台在るので、店舗内の車輌も少しはスッキリしそうです( ̄▽ ̄)
しかし、目が覚めると溜まっている引き取りをしなくてはいけないじゃないかとの不安に駆られ車検依頼の飯南町K様職場までチョコを連れて引き取りに...


とても良い天気で最高のドライブ日和!
チョコも助手席で爆睡してました(^O^)
そして本日夕方は三瓶町K様宅へ。

車検依頼のハーレーと修理依頼のTLR250Rの引き取り。
昨日今日と南方向の引き取り3件目でした!?
実は昨日の午後、先月納車したばかりの尾道市T様から「何かオイルっぽい物が漏れてる!」との連絡がありました。
そんな事は先ずないと思い「ガソリン入れ過ぎからのO/Fじゃ無いですか?」と返答しましたがどうやら本当にオイル漏れっぽいとのご返答...(;´・ω・)
リアタイヤにもオイルの付着が有るらしい…
ならば、一大事!
急遽朝一で尾道市へ行って来ました!


往復5時間…。
この引き取り料金は当たり前ですがお客様には請求出来ません^^;
持ち帰って原因究明したところ、原因はこの中央の六角穴ボルト(ヘキサゴンボルト)の締め付けトルクの不良でした。

増し締めすると無事に止まりましたが、念の為ボルトを新品に交換します(^O^)/
オイルが付着した為、マフラーのO2センサー付近に付いた汚い焼色部分は薬剤で除去

新品時の綺麗な銀色に成りました。
明日明後日は納車が3台在るので、店舗内の車輌も少しはスッキリしそうです( ̄▽ ̄)