こんばんは!
台風の影響で強い風が吹いています。
明日起きたら、店が無くなっていたりしないかとちょっと不安です(;´∀`)
先日、GARMIN「zumo550 」の中古が入手出来たので愛車ZZR1400に取り付け加工を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cb/ae042f2292031a0200804ae490b4b6b5.jpg)
美品です。
↓数年来使っている迷WAN「BZN-400」を取り外し、ここに取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/931996dde18fa9ae58c8c39f08c1622a.jpg)
「BZN-400」用の専用ステー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cc/dcc83d6ae59e3d1cfeb87887cc6a1f23.jpg)
それを取り付ける為の「エーモン」加工オリジナルステー
そして、GARMIN「zumo550 」専用の取り付けステーを購入しようとネットで調べて吃驚!!
余りにも高価なので自作する事にしました(;´∀`)
↓今回も当店に沢山ある、高価なアルミ板を加工
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/34/27384a843f85a8e76177bad7e55ac06d.jpg)
採寸後、丁寧にケガキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3b/5f0e50afafee5c7de6081957b90beb48.jpg)
金鋸とドリルと鑢で加工
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/72/4fead0ee5c5e1c3d1726a5d921c63c0a.jpg)
バイスに挟んでハンマーで曲げ
取り付け完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/77147a20f23bcd7efc67b6c4500b18e9.jpg)
上手でしょ?
新品のナビをお考えの方には
zumo660がお勧めです!