爽やかモトガイズ通信Ⅱ.Ⅰ

モトガイズ社長の左団扇な日々を赤裸々激白!
自分、不器用な男ですから・・・

残業しました

2014-02-22 23:30:00 | 日常
本日、約2年ぶりに残業をしました…いや、本当に疲ました。

PM20:13終業と1時間13分もの長い~残業!!!…えっ、長くない?



そう、こいつの性!この「CBR1000RR」の整備、カスタムに吃驚するくらいの時間が掛かってしまいました^^;カウルの外し方が解からなくて・・・です

さあ、明日は早起きしてこの車輌も納車するぞ~!


デポジットクリーナー

2014-02-18 22:30:00 | 洋・用品(グッズ)
K様の「Ninja ZX-14R ABS」のカスタム、もう少しで取りあえず第一段階が終わりそうです。

本日届いたのは、これ↓




「RCS ラジアル クラッチマスターシリンダー」の「18/20mm可変レバーレシオ」!
付属のステッカーが、ヨレヨレなのが何だが和みます。

早速、取り付け作業に係りました。

が…付かない???


なんと、インチバー用の「110.A897.10」を間違って発注していました…(;´・ω・)







そしてもう一つ、多量に入荷したのは↓。


カワサキ純正 デポジットクリーナー 100ML 「J5013-0003」 700円(税別)

このデポジットクリーナーは含有している高濃度PEA(ポリエーテルアミン)によって、エンジン内部のインジェクション、インテークバルブ、プラグ、燃焼室内に付着したカーボン・デポジット(汚れの堆積物)を清浄し本来のエンジン性能を取り戻す効果が在ります。


10,000㎞以上走行している4サイクルガソリン車には是非試して頂きたい!
愛車の調子が何だか悪いって思っておられる方は無論、そうだと感じていない方にも試して頂きたい!使用前後の違いに吃驚して頂けると思います。


因みに車検で入庫していたリーダー愛車「ZZR1400」の吸気バルブの使用前


そして、デポジットクリーナー使用後

ねっ!


ご来店をお待ちしております(^O^)/

DAEG、マフラー交換

2014-02-16 22:00:00 | カスタム
数年前までこの時期は暇で仕事も無く悶々していましたが有難い事に本年はカスタム及び車検etc…、本当に忙しくこのブログの更新さえも間々成らない状態です。すみません(;^ω^)



…っと、そんな本日「ZRX1200D DAEG」のマフラー交換のカスタムをしました。


アールズギア製の「ワイバン」マフラー

バイクに興味の無い方に「今日バイクのマフラーを交換しちゃいました。値段は21万数千円でした!」って言ったら大概の方は「…???」ですよねバイク乗りは大概バカです(;^ω^)!?



そんな、素敵なお客様の愛車「ZRX1200 DAEG」


他店で車輌本体ご購入されていた出雲市在住のお客様。
以前もオーリンズリヤサスをご購入して頂いておりました。アリガトウゴザイマス。

今回、装着済のBEET製スリップオンマフラーじゃ飽き足らず、ご相談の結果至極の「ワイバン」マフラーのご購入となりました。


装着後、

21万数千円の価値はオーナー様のみぞ知る結果となります(^◇^)








出来れば、「忙しくソコソコ利益」の毎日より、「ソコソコでソコソコ利益」の日々に代わって行ければ良いな~って思います(>_<)。