爽やかモトガイズ通信Ⅱ.Ⅰ

モトガイズ社長の左団扇な日々を赤裸々激白!
自分、不器用な男ですから・・・

大盛況

2016-08-21 08:00:00 | 携帯投稿
今日の三瓶山はクロスカントリーの参加者で埋めつくされています!

サンデー三瓶参加者は肩身が狭い(^-^;




明日から夏季休暇

2016-08-12 22:00:00 | お知らせ
クニちゃんのZEPHYR1100、本日何とか整備&名義変更が終わり納車出来ました(;'∀')


問題点は休み明けに…です。



さて、表題の通り明日から18日(木)迄は夏季休暇でお休みとさせて頂きます。

お客様には大変ご迷惑をお掛けしますがご了承下さいm(__)m

37℃

2016-08-10 22:00:00 | 独り言
久しぶりに愛車「TMAX530」で家内だけを乗っけ昼飯ツーリングに行って来ました。そう、愛犬チョコはお留守番です^^;

向かったのは三瓶町志学の「湯元旅館」さん





頼んだのは天ぷら盛そばって風な名前だったと…
お蕎麦の美味い不味いがよく解らない私でも本当に美味しいと感じましたし、何より三瓶町で採れた山菜の天ぷらが美味しかった~!

これで税込1,100円は安いと思います。






因みにお風呂(浴槽)は2つ。
予約すれば夕方16時迄人数関係無しで40分貸切りが出来るそうです。




追い炊き無し37℃の源泉

そうここは、源泉垂れ流しでお湯の量が半端じゃありません。排水口に凄い勢いで湯が流れて行っています…何だか勿体ない…

しかし、37℃って夏限定ですよね(^^; ならばこの夏中に必ず入りに来ます!!





その後、廃止の噂もある三江線の「宇都井駅」 に立ち寄り休憩・・・






久しぶりにゆっくりとした休日を楽しめました♪

西日地獄

2016-08-08 22:00:00 | 日常
当店のピットは西向き・・・
なので、夕方3時過ぎから差し込む夏の西日が酷い…

毎年、熱中症になるんじゃないかと思いながら今日も汗だくで整備しています。


広いピットはエアコンの代わりに2台の扇風機がフル稼働!


ですが、吹き出す風はもちろん熱風!
なので扇風機では無く温風機です(;'∀')

この暑い時期、出来る事なら午前中に作業させて頂けたなら幸いですm(__)m









邑智郡I様に購入して頂いた「ZRX1200 DAEG カワサキ正規取扱店特別仕様車」の納車整備&プチカスタムを行いました。

ショールームで展示していた時より強い太陽光の元では紺色がより鮮やかに見えますね!?


先ず、マフラー交換


当店装着率NO.1マフラー㈱アールズギア製「ワイバン」
ミラーフィニッシュ&溶接ビートの美しさで最早芸術品の域に入っています。

続いてエンジンスライダー

これまた、当店大人気㈱ケイファクトリー製
ジュラコンなので立ちゴケ以外では酷い事になる事もしっかりお客様に説明した上で取り付けます。

最後にETCの取り付け

日本無線㈱製「JRM-11」
カワサキ純正のセットは割高なので、モニターはエーモンのステーを使って指定の位置へ取り付け。



完成!!

明日、午前中に納車に行って来ま~す!