爽やかモトガイズ通信Ⅱ.Ⅰ

モトガイズ社長の左団扇な日々を赤裸々激白!
自分、不器用な男ですから・・・

たらの芽ツーリング

2021-04-20 21:00:00 | 日常
定休日でしたが、お昼前迄は店で事務仕事(;'∀')

それが終わると、出雲市常連E様ご購入 アドレス125 と同じく出雲市常連K様 ご購入 Z125PRO の登録へ行って来ました。

天気が好いので、愛車TMAX560で!
去年の10月登録ですが、未だ走行距離は500Km未満です。

支所なので、ナンバー交付まで20分以上かかりました(;^ω^)




このまま帰るのも勿体ないのでたらの芽を摘みに三瓶山へ!




十数年くらい前に沢山のたらの芽を採って事がある、浮き布の池から美郷町別府に抜ける林道に入ると躊躇するくらい凄く荒れていました(´;ω;`)

路面が良ければ20分程度で完走出来る行程ですが、生い茂った雑草や倒木を避けてなので一時間くらい掛かりました。



これが、自然に生えているたらの芽



帰宅後、すぐに天ぷらにして頂きました。


ちょっと苦みがあってビールに最高!!


良い休日となりました♪

スマートウォッチ

2021-04-19 22:00:00 | 独り言
朝一番、美郷町リーダーU様が12ヶ月点検でご来店頂きました。

オイルは今回もお気に入りの シェルアドバンス ウルトラ4T ありがとうございました。


その後バタバタしながらも、午後には島根陸運事務所へ

出雲市O様 ZX-14R、市内U様 ZRX1200 DAEG を車検です。ありがとうございました。

GW休暇迄にと車検のご依頼頂いていた当店ご購入のお客様分はこの2台で完了です。
他店購入車の修理、車検はGW明けから受付及び作業をして行きます!









先日、アマゾンで一番人気のスマートウォッチを購入しました~

ですが、老眼の私には時計以外の表示は小さすぎて一切見えません(;^_^A
もう、この時点で普通のデジタル時計でしかありません。


何て表示しているのだろうと老眼鏡をかけて見てみると…

「3日目 生理期間 安全日に入る」って何でしょう?

ドライブレコーダー&ETC取付け(YZF R-25)

2021-04-18 22:30:00 | 日常
出雲市O様 Ninja ZX-14R の車検整備

ZX-14Rは排出ガス(CO)の値が基準値3.0%を超えるのがざらにありますが、この車輛は0.4%と超優秀でした音量も92~93dbなのでこのまま魔法をかけなくて持ち込めます





3月にご契約頂いた松江市O様ご購入 YZF R-25 にETC&ドライブレコーダーの取り付けを致しました。

只今自動車学校にて教習中との事なので、本日から作業開始です(^^)/



AM10:00から作業開始、途中商談もあったので作業を完了したのはPM6:00過ぎとなりました。


何より大変なのが設置スペースが無い事。
試行錯誤で色々な個所を切ったり削ったりで時間がかかりました。

フロントカメラ

敢えて吊り下です黄色い箇所は映り込んだ私

リアカメラ


プロト製ナンバーステーに取り付け、配線は目立たないようにリアフェンダー内を通しました。
そこそこ自画自賛の出来上がりかと思います!?

後はCR-1(ガラスコーティング)の施工とナンバー登録すれば全て完了です♪





GW休暇まで残り9日(営業日では7日)

明日は早出になりそうです(^^;)

おすすめ商品

2021-04-17 22:30:00 | 独り言
出雲高等自動車教習所さま CB400SFK の修理

へしゃげて亀裂の入ったラジエーターを交換何だか、教習車は可哀そう…
昼一番に納車出来ました!

その帰り道に引き取りしたのは、出雲市O様 Ninja ZX-14R

車検依頼です。ありがとうございました。


帰店後、愛車サンバー軽トラのオイル交換

もう、12万㎞越えました。30万㎞越えが目標です(;^ω^)

出雲市Y様 Ninja ZX-25R の初回点検

納車後一月以内で1,000㎞走破の方は年に数人程度。
今後の走行距離に期待大です!









さて、インターネットを使っていると購入履歴からおすすめ商品って表示されますよね!

あれって、そんなに有効なんでしょうかね!?



私には有効でした^_^;。

今月になってネット購入した靴は何と5足…全て酔っぱらって深夜に…


こうやって並べるとおすすめ商品を閲覧した性で購入した靴の規則性が分かります(^^;)

娘婿が残業なので

2021-04-16 21:30:00 | 日常
とうとう、当店近所の眼鏡市場さんもPM7:00に閉店されるようになりました。

何か、大田市の店舗はPM7:00に閉店するような規則(規制)が出来たのでしょうか?



浜田市K様 Ninja ZX-6R のマフラー交換をしました。


交換したのは、Evolution Type II スリップオン
ありがとうございました!


2月下取りで入庫していた Ninja ZX-12R(B)の中古車整備


こちらもナサートのチタンマフラーが付いていましたが、ZX-12RのA型用。
車検不対応品なのでノーマルマフラーに戻しました。加修費かけて、これもまた付加価値が減りました…(´;ω;`)








閉店準備中に家内からメールが届きました。

出雲市に住んでる次女の旦那が残業なので今日は次女宅に泊まるとの事???何の事でしょう?意味が分かりません?

「ご飯はテーブルに置いてあるから好きな物食べて!」

…腐ってないよね!?



















…よし、明日も頑張ろう!