爽やかモトガイズ通信Ⅱ.Ⅰ

モトガイズ社長の左団扇な日々を赤裸々激白!
自分、不器用な男ですから・・・

CR-1×2台

2021-08-21 22:00:00 | CR-1 ガラスコーティング
米子市S様ご購入 Ninja400

CR-1(ガラスコーティング)施工をさせて頂きました。後はナンバーが届けば納車出来ます。ありがとうございました

出雲市I様 Z900RS

CR-1(ガラスコーティング)施工をさせて頂きました。ありがとうございました
今日は湿気が多くボーッとしていると白濁しそうだったので気を入れての作業でした。


市内H様 Ninja ZX-25R

初回点検整備。来月の401会サーキット走行会に中級Bでエントリーされています。
お願い、転倒しないでね…

松江市N様 Ninja ZX-14R

車検整備中。気になる近接排気騒音はギリギリの93dbでOKでした。

浜田市I様 Ninja ZX-6R

車検依頼でお持ち込み頂きました。ありがとうございました



他、沢山のお客様のご来店誠にありがとうございましたm(__)m

明日も整備や商談のご予約が多々入っております。
有り難い事です♪

色違いの作業靴

2021-08-20 21:00:00 | 独り言
市内K様 カブ50

エンジン不調との事で預かりです。

市内Y様 JOG50

オイル交換。ありがとうございましたm(__)m

出雲市K様お買い上げ PCX125

納車整備中。ありがとうございましたm(__)m

松江市S様 ZRX1100

車検整備です。ありがとうございますm(__)m


出雲高等自動車教習所様 NC750 引き取りに行って来ました。

オーバーヒート修理です。ご依頼ありがとうございますm(__)m







Amazonから安っぽいナイロン袋に入った商品が届きました!?

…見た事がある作業靴?どうやらこれは今履いている作業靴の色違い?


Amazonの注文履歴を調べてみると8月5日に購入していました^^;
覚えてないけど…


深夜のネットショッピングは考えモノですね…(;´∀`)

休暇明け初日

2021-08-19 22:00:00 | 日常
安来市H様 Ninja ZX-25R




クイックシフター取付け&アクラポビッチマフラー交換&右ハンドルバー交換&オイル、オイルエレメント交換!

マフラー交換個体差大きいですに手こずり約3時間の作業となりました(;´∀`)長い間お待たせして申し訳ございませんでしたm(__)m


検針用カブ オイル交換

ありがとうございました。


市内常連S様 Z125PRO 初回点検

ありがとうございました。


今は松江市N様 Ninja ZX-14R 車検整備

取り敢えずバッテリー交換しました。ありがとうございました。


米子市S様ご購入 Ninja400

CR-1施工の下準備で洗車です。ありがとうございました。


出雲市I様 Z900RS

CR-1施工依頼です。ありがとうございました。





その他、沢山の作業依頼のご予約を頂き誠にありがとうございました。

それでも、ピット作業出来るのは出来るスタッフシブほぼポンコツの私だけでやっております。

繁盛期の10月末迄は各種作業完了までは、思った以上のお時間を頂く事があるかと思います。

以上ご理解の上、ご依頼頂きます様お願い申し上げます。

夏季休暇終了

2021-08-18 21:00:00 | お知らせ
長~い夏季休暇も今日で終了。
でも出かけたのは、お墓掃除と墓参りくらい…リフレッシュ出来ませんでした(^^;



さて、ニュース報道の通り島根県内でもコロナ感染者数が増えております。

よって、明日から平常通りの営業を予定しておりますが、密を避けるためにも事前にご予約の上ご来店頂きます様お願い申し上げますm(__)m

明日から夏季休暇

2021-08-10 22:00:00 | お知らせ
午前中の私の作業。
出雲市O様 Ninja ZX-25R KRT

CR-1(ガラスコーティング)施工をしました。

スタッフSHIBUは、出雲市I様 Z900RS

カスタム依頼で入庫しています。取り敢えず今日の作業はグリップヒーターの取り付けです。


午後は松江市N様 Ninja ZX-14R の引き取りへ!


エンジンがかからないとの事でロードアシストでの対応です。ジャンピングしましたが、ダメだったので積んで帰りました(^^;


PM6時過ぎ

今日も西日で炙られながら作業していました。




さて、明日11日(水)から18日(水)まで8連休させて頂きます。

ここ最近、体調がすぐれない日々が続いていたのでこれを機会にリフレッシュ出来たら幸いかと思っております。
よって、毎日更新していたこのブログも数日間隔で更新出来たらと思っております。TWITTERならやるかも?

ご理解ください。