10/9は芦屋基地航空祭の日でした。10/8のリハーサルを含め2日間楽しみました。本日は狩尾岬の遊歩道で散歩中に見た、T-7,T-4の飛行模様を掲載します。T-7の飛行直前に4発のエンジン装備の大型機が芦屋基地上空で急上昇で飛行し、岩屋上空で下降して行きました。プログラムに無い飛行機でした。お分かりの方、教えて下さい。 . . . 本文を読む
10/07(金)、いつものように狩尾岬で散歩兼探鳥です。ドン曇りで昨日に比し寒々として、夏が終わった感じがします。ホオジロ、モズ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、クロサギ、ウミネコ、ミサゴの7種に出会いました。 . . . 本文を読む
台風18号一過の10/6(木)、素晴らしい快晴、いつものように狩尾岬で、散歩兼探鳥をしました。①雨風が無く、餌を捕食できるのか?メジロを始めコサメビタキ等、小鳥たちの動きが活発でした。②海も空も定期航路が再開されていました。福岡行きのJAL便が目視出来ました。③最後に、ヒヨドリの渡りを見ることが出来ました。ソロソロ、ジョウビタキたち冬鳥の姿が見れるかもしれません。 . . . 本文を読む
台風18号襲来前日の10/4(火)、狩尾岬でハヤブサ、ミサゴを楽しみ、一旦、自宅に戻りました。何となくハチクマが見たくなり、高塔山へ車を走らせました。駐車場で知人のM氏と出会いましました。遠目だがボツボツ出てるとの事。談話しながら、展望台へ向かいました。展望台に着いて前方見ると、何と3羽のハチクマ(♂2、♀1)が浮かんでいました。慌ててシャッターを切りましたが反応がありません。バッテリーは充電したばかりでポケットにありました。・・・とかで、最接近の場面は逸しました。11:20、11:50に出現した証拠写真を掲載します。 . . . 本文を読む
10/04(火)、台風18号襲来の前日、①狩尾岬先端への往路でコサメビタキ、ハヤブサ等を見て楽しみました。②岬先端からの復路の曲がり角で、突然大きなヒラスズキ?を抱えたミサゴが現れました。結構長い時間その姿を見せてくれました。 . . . 本文を読む
10/04(火)、台風18号が夜半から襲来との事で、その前に狩尾岬の模様を見に行きました。未だ、付近の風景はドン曇りでしたが、べた凪でとても台風が来るとは思われない状況でした。①びっくりしたことに、いつもキアシシギが採餌している場所に、ハヤブサが休んでいました。(キアシシギの姿が見えないので、ひょっとしたら食べられたか?)その後、岬先端の上空を旋回している姿が見れました。②今秋、初めて探していた夏鳥のコサメビタキの姿を見ることが出来ました。③岬先端からの復路、大きなヒラスズキ?を抱えたミサゴと出会えました。ミサゴは次回に回します。 . . . 本文を読む
10/03(月)、素晴らしい快晴、午前中の所用を済ませ14:00頃、狩尾岬で散歩です。①定番のイソヒヨドリ、ハクセキレイ、イソヒヨドリはすぐに確認出来ました。②キアシシギは?と思いつつ遊歩道を歩きます。居る姿を見てホットしました。③沖合の岩礁上に異様な光景が見られました。いつものミサゴの場所がアオサギに占領されていました。当のミサゴは右端の方で寂しそうにしていました。④本日も空自のT-4練習機の訓練飛行が見れました。 . . . 本文を読む
10/02(日)、開園と同時に響灘ビオトープに入りました。①狙いはシギチでしたが、再整備された湿地は、連日の雨で水嵩が高くシギチが近寄れない状況のようでした。②遠目でしたが、チュウヒの飛翔が見れました。ボケボケ写真ですが・・・ . . . 本文を読む
10/01(土)、長い雨がおさまった13:00頃、狩尾岬へ行きました。当初はドン曇りで何も居なく,トビの飛翔だけが見れました。岬先端へ着くころ、青空が見え始めました。それから、イソヒヨドリ、イソシギ、キアシシギが姿を現し、楽しむことが出来ました。 . . . 本文を読む
9月下旬に出会った鳥たちの纏めです。①探鳥地:9/21,22,24,27,30は狩尾岬、9/23は風師山、9/25は高塔山、9/26は遠賀川河口でした。②出会った鳥は、イソヒヨドリ、ハクセキレイ、イソシギ、キアシシギ、トウネン、クロサギ、トビ、ミサゴ、ハチクマ、オオタカ、ウミネコ、の11種でした。③下旬はハチクマの渡りが印象的でした。 . . . 本文を読む