本日も8時に瀬板の森へ入りました。昨日、雨が降った影響か?涼しいです、期待が持てます。何とか「ヤマガラ」「メジロ」20羽程度の混群に出会いました。葉っぱ、枝に邪魔されながら、ピンボケの「ヤマガラ」「メジロ」の写真3枚を撮ることが出来ました。ファインダーを覗きながらのピント合わせはスリルがあります。私にとっては、この時期、記録写真として貴重なものです。二種類の蝶の写真も撮れ、1時間後の9時に満足して散歩を終えました。 . . . 本文を読む
本日も8時から9時までの間、瀬板の森で探鳥兼散歩をいしました。確認種は12種でした。「スズメの砂浴び」を見ました。これまでツバメ、カワラヒワ、ヒバリの砂浴びを見たことがありますが、スズメのは初めてです。私の前にヒョイと飛んできて、怖がりもせずに、砂に体をこすりつけていました。 蝶、二種類の写真が撮れました。「クロアゲハ?」「クロヒカゲモドキ?」だと思われますが・・・・・・ . . . 本文を読む
本日も8時に瀬板の森に入りました。昨日同様、小鳥の鳴き声が少ないです。カラス、ヒヨドリ、セミの声が騒々しいです。「メジロ」は相変わらず活発に動いています。葉っぱ、枝に阻まれてなかなか良い写真が撮れません。他の小鳥達は夏休みなのでしょうか?見かけなくなりました。 浮き橋で池の周りを見渡しますと、「アオサギ」は確実に居ました。すると、二羽(ペア)のササゴイが水面上スレスレを飛び、左手に着岸し、草むらへ入って行き出てこなくなりました。営巣している?みたいです。 ペアのササゴイを初めてみました。本日の探鳥話題はこれにつきます。 . . . 本文を読む
本日はいつもの「瀬板の森」での散歩でした。8時に入りましたが、涼しくて清々しい感じです。しかしながら、小鳥達の声は今一少なく、かつ、「センダイムシクイ」の囀りが聞かれません、少々寂しくなりました。「ヤマガラ」「メジロ」達の動きは相変わらず活発でした。 浮き橋で、「アオサギの着地の舞い」を見ました。ダンサーの舞いみたいで、面白い動作でした。残念ながら、本日の確認種は、11種に留まりました。 . . . 本文を読む
本日は日本野鳥の会:筑豊:植物部のミニミニ観察会で小倉南区の「平尾台」へ行きました。「ノヒメユリ」「コオニユリ」「キキョウ」「カワラナデシコ」等の観察が本日の目的です。 現地到着は7時でしたが、1時間早めに行き「カッコウ」「ホトトギス」との出会いを待ちましたが、声は聞こえるものの姿が見えず、「ホオジロ」「シジュウカラ」の写真が撮れただけでした。 皆が揃い、7時に周防台を目指す事になりました。途中、「ヒバリ」「ガビチョウ」「ホオアカ」の歓迎を受けました。その後、目的の「ノヒメユリ」「コオニユリ」「キキョウ」「カワラナデシコ」達、山野草を愛でる事も出来、満足出来る日となりました。 . . . 本文を読む
本日は8時に森へ入りましたが風がありません、嫌な予感がしました。こういう日は小鳥達の活動は期待出来ません。いつも姿を見せる「ヤマガラ」「シジュウカラ」「コゲラ」達の姿が見れません。慰めは、昨日と同様、「センダイムシクイ」の囀りでした。 昨日は出来過ぎ、「今の季節こんなものか?」と諦めざるを得なく、ウォーキングに集中し、いつものコースを回り、早々に引き揚げました。 . . . 本文を読む
本日は30分前に森へ入りました。途端、「焼酎一杯グイ・・」の囀りが聞こえてきました。「センダイムシクイ」です。結局、姿を見る事は出来ませんでした。その後、「メジロ」「シジュウカラの幼鳥」の群れに出会いました。昨日「ハヤブサ」の翔びを見ましたので、ひょっとすると・・・と思い注意していました。居ました居ました。約80m位?離れた鉄塔の頂上に朝日を浴びてかっこ良い姿を見せています。光線の具合が良く何とか撮れました。浮き橋上から廻りを見渡していますと、グレッポイ小型のサギが前を横切り対岸に着水しました。「ササゴイ」です。距離があり、光もいまいちでしたが何とか確認する事が出来ました。最後に、もみじ谷で「コゲラ」の群れに出会い、楽しまさせてもらいました。早出は三文の得?、満足出来る散歩兼探鳥日でした。 . . . 本文を読む
本日も瀬板の森で散歩しました。緑の回廊の遊歩道は今日も風が通り、涼しかったです。朝早くのウォーキングは新鮮な空気の下、心地良い気持ちとなります。鳥は、未だグレッポイ「シジュウカラの幼鳥」5-6羽の集団に出会った事、写真は撮れませんでしたが、久しぶりに順光で朝日に輝く「ハヤブサ」の飛翔が見れた事です。パタパタ、キューンンン・・・といったハヤブサらしい飛翔でした。 . . . 本文を読む
本日快晴、いつものように8時に瀬板の森で散歩を開始。森に入った途端、いつもと違い涼しい風が通っています。まるで、何処かの避暑地を訪れた様な錯覚を覚えました。湿度がこれまでと全然違います。そのせいか小鳥達の動きが活発です。ヤマガラ、コゲラ、メジロの混群にぶつかりました。素早い動きと葉っぱ枝に阻まれ、ピントボケばかりです。(この季節、大事な証拠写真と割り切り公開します) もみじ谷でツバメの異常な行動が見られました。池に接近し、小さな水紋を造っています。水飲みなのか?水浴びなのか?良く解りませんが私にとっては初めて見る光景なので感動いたしました。最期にトビの若とトンボに出会い、梅雨明けの光景に満足出来た散歩となりました。 . . . 本文を読む
8時より約1時間弱、いつものように瀬板の森で散歩兼探鳥をいたしました。確認種は12種、「ムクドリ」の写真が撮れたにすぎず残念でした。散歩中ズット「ホトトギス」が鳴いていました。又、昨日に引き続き「アオゲラ」の鳴き声も聞こえましたが、姿を見る事は出来ませんでした。 その後、昨日はレンズが大きすぎ撮れなかった、アオバズクの両親、雛3羽が揃った全体図が撮りたいと思い、28-300mmズームレンズを用意し、直方の某寺を訪れましたが今朝早く南方へ飛びたったのか?もぬけの殻でした。22時間前は居たのにと思うと、・・・・・・柳の下にドジョウはいませんでした。 . . . 本文を読む